スタート
【富士ビューラン】
(ハーフ):5/21(スタート)AM7:00(終了)AM10:00
(三国峠ラン7.5km):5/21(スタート)AM7:10(終了)AM10:00
【ノルディックウォーキング】
・5/20(土)九頭竜神社コース:13:30(スタート)-15:00(終了)
・5/21(日)芦ノ湖畔コース:10:00(スタート)-11:30(終了)
九頭竜神社コース:14:00(スタート)-15:30(終了)
【キッズラン】
5/21(日)11:00(スタート)-11:45(終了)
【3時間リレーマラソン】
5/21(日)12:30(スタート)-15:30(終了)
5/20(土)
【ランニング講習会】
第1回14:00(スタート)-15:30(終了)
第2回16:00(スタート)-17:30(終了)
【トレイルラン講習会】
14:00(スタート)-16:00(終了)
5/21(日)
【トレイルラン講習会】
13:00(スタート)-15:00(終了)
【オリエンテーリング】
5/20(土)受付時間11:00-16:00
5/21(日)受付時間9:00-15:00
参加資格
<共通>
・大会規則、交通規則、マナーを厳守できる者
・参加誓約書の内容を了承した者
・障がいを持つ方で単独走行が困難な場合は、伴走者1人をつけてください。(盲導犬の伴走はできません)
・未成年者の参加には、親権者の同意が必要です。
※既応症(心疾患、ケガなど)がある方は、医師の診断を受け相談の上ご参加ください。
※各コースの特性上、安全確保の観点から、車いすでのご参加はできません。
<富士ビューラン(ハーフ/三国峠ラン7.5km)>
・富士ビューラン(ハーフ):18歳以上3時間以内に完走できる者
・富士ビューラン(三国峠ラン7.5km):18歳以上2時間50分以内に完走できる者
<キッズラン>
・小学生限定
・参加の際は保護者の同伴が必要です。
<3時間リレーマラソン>
・中学生以上
・1グループ2~10名まで(お一人での参加はできません)
<ノルディックウォーキング>
・年齢制限無し
・小学生以下の参加には、保護者の同伴が必要です。
・5kmを1時間以内に完歩できる者
<オリエンテーリング>
・年齢制限無し
・小学生以下の参加には、保護者の同伴が必要です。
・1グループ5名まで
<ランニング講習会>
・小学生以上
<トレイルラン講習会>
・高校生以上
制限時間
富士ビューラン(ハーフ):3時間
富士ビューラン(三国峠ラン7.5km):2時間50分
3時間リレーマラソン:3時間
定員
富士ビューラン(ハーフ):2,000名
富士ビューラン(三国峠ラン7.5km):1,000名
キッズラン:100名
3時間リレーマラソン:100チーム
ノルディックウォーキング:各回30名
ランニング講習会:各回40名
トレイルランニング講習会:各回30名
オリエンテーリング:各回30名
参加賞
富士ビューラン:※箱根ランフェスオリジナルTシャツ・完走記念品付き
交通アクセス
【富士ビューランの方】
富士ビューランはAM7:00~のスタートとなりますので公共交通機関での来場はできません。
会場周辺駐車場は駐車場付きエントリーなど完全事前予約制の為駐車できませんので、送迎付きの公式宿泊プランまたは当日会場までのアクセスを必ず確保の上でお申込み下さい。
参加料には宿泊費用は含まれておりません。
【お車でご来場の方へ】
箱根ランフェスのご来場者や富士ビューラン以外のランナーは、サブ会場(仙石原エリア)にご用意させていただく箱根ランフェス仙石原駐車場をご利用ください。
※メイン会場の芦ノ湖キャンプ村へはシャトルバスでの送迎となります
※箱根ランフェス仙石原駐車場はAM8:00オープンのため富士ビューランご参加ランナーはご利用いただけません
※当日は渋滞や混雑が予想されますので、余裕を持った行動をお願いいたします
※駐車場台数には限りがありますので予めご了承ください
【公共機関ご利用の方】
・小田原駅より箱根登山バス『桃源台線・桃源台行き』にご乗車ください。
桃源台停留所で下車し、徒歩約15分で会場です。
・小田原駅東口より伊豆箱根『大涌谷経由湖尻行』にご乗車ください。
湖尻停留所で下車し、徒歩約15分で会場です。
・新宿バスタより小田急箱根高速バス『箱根小田急山のホテル行』にご乗車ください。
箱根桃源台で下車し、徒歩約15分で会場です。
当日ご来場の際の注意
日帰り参加などお車でご来場されるランナーの方は、必ず駐車場付きエントリーをお願いいたします。
富士ビューランにエントリーされた方用駐車場をご用意しておりますが、完全事前予約制となっており、駐車場付きエントリーをされていないランナーの方は駐車いただけません。
<駐車場付きエントリーについて>
駐車場は先着順にてお申込みを受け付けます。
駐車場からはシャトルバスの送迎にて会場までお越しください。
先着順の為、駐車場の位置についてのクレームや駐車場の交換には事務局では一切対応致しません。
数に限りがありますのでお早めにお申込み下さい。
必ず当日の会場までのアクセス方法を確保の上でエントリー下さい。
実行委員会では参加者都合で当日来場できなかった際の責任は一切負いません。
また、会場周辺は一般道の為、違法駐車行為を見つけた場合は対象参加者の大会への参加資格を取消させていただきます。
トイレ
富士ビューラン(ハーフ/三国峠ラン7.5km)のコースには、芦ノ湖スカイライン上の下記エイドステーションにトイレがあります。
・三国峠展望台(スタートから約3.75km)
・レストハウス・富士ビュー(スタートから約7.5km)
その他、メイン会場の芦ノ湖キャンプ村内と、つどいの原っぱに簡易トイレを用意しております。
手荷物預かり
メイン会場の芦ノ湖キャンプ村内の多目的ホールにてお預かりしております。ただし貴重品は預かることが出来ないので自己管理でお願いします。