スケジュール
8:00~9:15 参加受付 ※ファミリーランは8:50まで。
8:50~ ファミリーラン スタート前セレモニー
9:00~9:25 ファミリーラン
9:30~9:45 リレースタート前セレモニー
9:50 リレースタート地点集合
10:00 リレースタート
16:00 リレー終了
※スケジュールは変更となる場合があります。
定員
6時間リレー、42.195kmリレー:合計1700チーム
ファミリーランI、II:合計600名
リレーマラソン競技ルール
・1人1周(2km)以上を走り、次走者にたすきを渡してリレーします。1人で何周回走っても構いません。
・指定のリレーゾーンで次走者にたすきを渡してください。指定場所以外では認められません。
・6時間リレーの距離(周回数)、または42.195kmリレーのタイムは、当日1チームにつき1本お渡しするたすきに装着されたチップで計測します。他のチームのたすきを着けたり、たすきなしで走った場合は計測ができません。また、主催者が用意するたすき以外は使用できません。
・申込代表者には、開催約2週間前に参加案内とメンバー登録表(1枚)を送付します。メンバー登録表に各メンバーの氏名と捺印もしくは自筆サインを事前に記入し、当日、参加受付へ提出してください。引き換えにたすきと人数分のナンバーカード(ゼッケン)をお渡しします。
※メンバー登録表を提出しないチームは参加できません。また、登録メンバー以外の出走(代理出走)は失格とします。
・社会的モラルに反する仮装は、主催者判断により出走を取りやめていただく場合があります。
・リレー終了後は、たすきを必ず返却してください。たすきに装着されたチップを紛失したり、未返却の場合は、チップ代を請求させていただくことがあります。
※大会オリジナルたすきをご購入いただいたチームも運営スタッフに一度たすきをお渡しください。チップ回収後、大会オリジナルたすきはお持ち帰りいただけます。
オリジナルたすき
刺繍でチーム名を入れられる、オリジナルたすきを作成します(希望チームのみ)。
・チーム名を刺繍で入れられます(10文字まで)。
・長さ165cm×幅6cm
・たすきの色は紫色です。
・文字色は白色または黄色、書体は「楷書体」と「丸ゴシック体」の2種類から選べます。
・1本4,000円(税込)
・大会エントリー時に一緒にお申し込みください。
・オリジナルたすきは大会当日の参加受付時にお渡しします。
・リレー終了後、オリジナルたすきに装着された計測チップは回収させていただきます。
・ご購入いただいたオリジナルたすきは、今大会のみの使用となります。
表彰
6時間リレー、42.195kmリレー:各1~3位
※ファミリーランは、タイム計測・表彰はありません。
~「勝ち飯(R)教室」presents by 味の素(株)~
東京聖栄大学健康栄養学部助手で管理栄養士の柴田隆一氏(北京2008オリンピック競泳200mバタフライ男子日本代表)が、スポーツで勝てるカラダづくりのための栄養サポートプログラム「勝ち飯(R)」のノウハウを講演します。講演後には「勝ち飯(R)」のお弁当もお召し上がりいただけます。
小学生以上のファミリーラン参加者の中から希望者80名様をご招待いたします。
※希望者が定員を超えた場合は抽選とし、開催約2週間前に申込代表者へお送りする参加案内と共に当落の通知書をお送りいたします。
記録証
チーム名で発行された記録証(1チームにつき1枚)を、申込代表者に後日お送りします。
途中棄権をした場合は、記録証に棄権した時点までの記録が掲載されます。
交通案内
京王線「飛田給」駅より徒歩5分
※スタジアムの駐車場は利用できません。公共交通機関等をご利用ください。