2017年12月17日(日)開催
エントリー受付終了
今年もやります。お一人様から参加できる駅伝大会。 砂浜を走るサンドビーチ種目を新設します。冬も稲毛の浜をお楽しみください。
種目 | 参加資格 |
---|---|
フル(個人) | 中学生以上
|
フルきずな駅伝 | 中学生以上(4〜10名)
|
ハーフ | 中学生以上
|
ハーフきずな駅伝 | 中学生以上(3〜5名)
|
おひとり様駅伝参加 | 中学生以上
|
10km(個人) | 中学生以上
|
10km駅伝 | 中学生以上(2〜4名)
|
5km(個人) | 中学生以上
|
5km(ペア) | 10歳以上 ※小学生は保護者とのペアに限る
|
サンドビーチ3km(個人) | 中学生以上
|
サンドビーチ3km(ペア) | 小学生以上 ※小学生は保護者とのペアに限る
|
サンドビーチ1.5km(個人) | 中学生以上
|
サンドビーチ1.5km(ペア) | 小学生以上 ※小学生は保護者とのペアに限る
|
ドリブルラン800m(個人) | 中学生以上
|
ドリブルパスラン800m | 小学生以上(2名1組)※小学生は保護者とのペアに限る
|
7:45~各種目のスタート30分前まで
フル・フル駅伝:6時間
ハーフ・ハーフ駅伝:3時間
10km・10km駅伝:90分
5km:1時間
サンドビーチ3km:40分
サンドビーチ1.5km:20分
ドリブルラン800m:20分
フル個人:200人
フル駅伝:50組
ハーフ個人:200人
ハーフ駅伝:50組
10km個人:200人
10km駅伝:50組
5km個人:100人
5kmペア:30組
マッチング(1人で参加):30人
サンドビーチ3km(個人):30人
サンドビーチ3km(ペア):20組
サンドビーチ1.5km(個人):30人
サンドビーチ1.5km(ペア):20組
ドリブルラン800m(個人):20人
ドリブルパスラン800m:20組
※定員になり次第、締め切り
個人・駅伝:中学生以上(20歳未満要は保護者同意書)
ペア:10歳以上(小学生は要保護者同伴)
サンドビーチ:小学生以上
・個人・駅伝:男女総合各1~6 位
※個人は、年代別カテゴリー1~3位にメダル
・各カテゴリー総合3位まで表彰式(入賞者が揃い次第)
・特別賞「チーバくん賞」※千葉市民で構成されたフル駅伝1位(事前申請必要)
プログラム、ゼッケン、参加賞、マラソン傷害保険、スーパー銭湯の無料入浴券、完走者全員に記録証
Tシャツ、スポーツタオル、キャッシュバック券ほか5~6品より1品
※フル個人完走者は上記1品+特別記念品
※ペアは完走者全員に完走メダル
7:45 受付開始(各種目のスタートの30分前まで)
8:45 開会式&競技説明会
9:00 フル個人・きずな駅伝スタート
ハーフ個人・きずな駅伝スタート
9:30 サンドビーチ競技説明会
10:00 サンドビーチ1.5km(個人・ペア)スタート
10:30 サンドビーチ3km(個人・ペア)スタート
11:10 ドリブルラン800mスタート
11:30 10km・5km競技説明
12:00 10km個人・駅伝スタート
5km個人・ペアスタート
15:00 全競技終了&閉会宣言
雨天決行します。十分な装備でご参加ください。警報の発令などにより競技運営が困難と判断された場合、競技委員長が中止を決定します。
公式ブログ http://earthrun.jugem.jp/
大会当日は一般の公園利用者がいます。実行委員会が配置した警備員・コース誘導員の指示に従って一般利用者と衝突しないように十分に注意してください。
1.参加選手は指定の受付時間(競技スタート時間の30分前まで)に選手登録を必ず行い、誓約書と健康アンケートに署名して提出してください。
2.荷物の管理は自己責任でお願いいたします。本部テントに選手用の手荷物保管場所を確保しますが、貴重品は参加者ご自身の責任で管理してください。
3.男女の更衣室テントを用意しますのでご利用ください。
4.テント等の指定に場所に設置してください(火気厳禁)。
5.持ち込んだゴミは各自責任をもって持ち帰ってください。
6.ゼッケン番号をお知らせいた確認ハガキは、12月8日ごろ、インフォメーションメールは12月9日ごろ投函予定です。
参加費の一部を「千葉市緑と水辺の基金」に寄付します。
フル・ハーフ:4.2km コース(駅伝は1区間4.2km)
10km・5km:2.5kmコース(駅伝は1区間2.5km)
サンドビーチ種目:1.5kmコース
主催者名 | NPO法人日本アウトフィットネス協会 |
---|---|
開催期間 | 2017年12月17日(日) |
エントリー期間 | 2017年9月20日(水)~2017年11月30日(木) |
開催場所 | 千葉県千葉市美浜区高浜7-1-1 |
開催エリア | 稲毛海浜公園ビーチハウス前 |
種目 | フル、フル駅伝、ハーフ、ハーフ駅伝、10km、10km駅伝、5km、5kmペア、サンドビーチ3km、サンドビーチ3kmペア、サンドビーチ1.5km、サンドビーチ1.5kmペア |
関連サイト | オフィシャルサイト |
名称 | 稲毛大駅伝大会事務局 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-5-57-105 イベント情報センター |
電話 | 045-642-7400 |
FAX | 045-633-7933 |
メール | info@outfitness.jp |
営業時間 | 平日10:00~17:30 |
スポーツナビDo公式アカウント
今すぐスポーツを始めよう! さまざまなトレーニングのハウツー動画やイベント情報が満載
Spolay from Sportsnavi
1分で!おうちエクササイズ。女性のための情報を動画でお届けします♪