参加資格
健康に自信がある方で、注意事項・申込規約に同意された方。
ハーフの部については、3時間以内に完走できる方。
ペアの部については、保護者と子ども(小学生以下)又は、中学生以上のペア(性別問わず)とします。
受付
受付 7:00~8:00
場所:昭和村総合運動公園特設会場
スケジュール
8:00~ 開会式
9:00 ハーフスタート
9:10 2kmスタート
9:15 2kmペアスタート
9:25 5kmスタート
制限時間
ハーフ:3時間
※ハーフマラソンでは3か所の関門を設定します。
・第1関門:9.0km地点(1時間30分)
・第2関門:13.5km地点(2時間)
・第3関門:16.0km地点(2時間30分)
表彰
各種目1位から6位まで入賞とし、賞状・副賞を授与
参加賞
あり(スポーツタオル・野菜・特産品)
完走証
あり
定員
1,500組(ハーフ:800名、5km:400名、2km:300組)
※ただし、5km、2kmは村内小中学生を除く
宿泊案内
下記の連絡先へ直接お問い合わせください。
●昭和の森 TEL: 0278-24-7172
●赤城林間学園 TEL: 0278-24-7011
●千年の森J-Wings TEL: 0278-21-2377
●川場村観光協会 TEL: 0278-52-3412
注意事項
1. 参加者はあらかじめ医師の健康診断を受けるなど、各自の責任において健康管理を確実に行ってください。
2. 参加者は万一の事故等に備え必ず保険証(コピーで可)を持参してください。
3. 主催者側で傷害保険に加入します。
4. ナンバーカード(ゼッケン)は、当日受付で参加通知書と交換で交付しますので忘れずに参加通知書をお持ちください。
5. 参加賞はゴール後にお渡しします。
6. 参加者は、競技役員・大会運営関係者の指示に従ってください。
7. 年齢は、大会当日を基準とします。
8. 18歳未満の参加者は、保護者の同意を必要とします。
9. 貴重品は各自の責任で管理してください。なお、盗難・紛失等につきましては主催者では一切の責任を負いません。
10. 記録の計測は計測チップを用いて行います。チップはゼッケンに付いていますので、ゴールするまで絶対に外さないでください。
11. 計測チップはレンタルとなっています。レース終了後必ず返却をお願いします。(未返却の場合、実費をご請求いたします)
12. ペアの部に参加される方は手をつないでゴールしてください。
13. コースの交通規制は、ランナーの走行方向は片側通行止めの規制です。対向車の走行に注意して走ってください。(特にカーブに注意)
14.車いすの方の参加はできません。
15.視覚障害者の方は参加できますが、伴走者がいることが条件です。参加する際は事務局までご連絡ください。
16.その他の障害をお持ちの方は事務局までお問い合わせください。