2日間エントリー割引
2日間参加される方は1,000円割引となります。
受付
【ヒルクライム】
10月26日 12:00~13:30
場所:あいかわ開発総合センター(佐渡汽船新潟港9:25発の船でも参加可能)
【オータムライド】
10月26日 13:00~16:30
10月27日 5:30~6:30
場所:両津おんでこドーム
スケジュール
【ヒルクライム】
12:00~13:30 受付
13:45 開会式・競技説明
14:00 スタート地点まで移動 北沢選考場跡
14:15 スタート
16:00 フィニッシュ制限時間
16:30 表彰式
【オータムライド】
10月26日
13:00~16:30 前日受付
10月27日
5:30~6:30 当日受付
7:00 スタート
16:30 フィニッシュ締め切り
参加資格
小学生の参加は保護者同伴とする。大会規則・交通規則・マナーを遵守し、誓約書の内容を承諾した方。
イベント当日までに必ず最寄りの自転車専門店にて検車を受けたものを使用のこと。
定員
ヒルクライム:200名
オータムライド:500名
表彰
ヒルクライム:総合1位~6位 年齢別表彰、特別賞
競技規則
1. コース走行時は警察官・大会係員の指示がない限り、一時停止・赤信号での停止などの基本的な交通規則を遵守すること。
2. 走行時は警察官・大会係員の指示に従うこと。左側走行とし、並列走行の禁止。コース途中からの参加は禁止とする。
3. 装備及び自転車の形状について
〇小径車・リカンベントを含む公道を走れる自転車で参加すること。前後のブレーキが完備されていること。
〇タンデム車を含む2人乗りの禁止。DHバーおよびそれに類するものの装備は禁止。ヘルメットは必ず着用すること。
〇タイト(前照灯)を装着のうえ、トンネル内では必ずライトを点灯すること。
4. 先頭を走るものは先導車を追い越さないこと。車両による並走は禁止とする。
5. 何らかの理由でリタイアする場合は係員に申告し、指示に従うこと。
6. 高校生以下の参加は、保護者の同意を必要とする。
7. 参加者同士または一般車両などとの交通事故が発生した場合は、直ちに大会本部・係員に連絡し、その指示に従うこと。
8. 制限時間を設けたポイントについては、それまでに通過すること。また、最終収容者に追いつかれたら、収容車に乗車すすること。
※以上の大会規則を守らず、大会係員からの警告を受けても改善されない場合は参加を取りやめていただく場合があります。