2019年10月20日(日)開催
エントリー受付終了
山岳修験の山として全国的に知られる羽黒山は、出羽三山信仰の拠り所で古くから人々の信仰を集め、年間100万人が参拝する聖地であります。 本大会のコースは、修験者が利用する宿坊街の味わい深いたたずまいが連なる手向地区や、樹齢五百年の杉並木、ひっそりとそびえ建つ国宝五重塔などの文化財を巡る美観をそなえた他に類のないものであります。 ウォーキングの部では、観光ガイドの説明を聞きながら、羽黒山の自然を満喫し山頂を目指すコースと、歴史を感じる宿坊街をガイドと共に散策するコースの2つがあります。 今大会も、スポーツという文化を通した青少年の健全育成及び地域経済の活性化を図ることを目的に、羽黒山石段マラソン全国大会を開催するものであります。
種目 | 参加資格 |
---|---|
石段マラソン全長約6km | 高校生以上
|
石段ウォーキング | 年齢制限なし
|
歴史の街 宿坊街を歩こう | 年齢制限なし
|
主催者名 | 出羽商工会 |
---|---|
開催期間 | 2019年10月20日(日) |
エントリー期間 | 2019年7月2日(火)~2019年8月30日(金) |
開催場所 | 山形県鶴岡市 |
開催エリア | 大鳥居~合祭殿 |
種目 | 石段マラソン(全長約6km)、ウォーキング |
関連サイト | オフィシャルホームページ(外部サイト) 出羽商工会ホームページ(外部サイト) |
名称 | 羽黒山石段マラソン全国大会実行委員会事務局 |
---|---|
郵便番号 | 〒997-0141 |
住所 | 山形県鶴岡市羽黒町荒川字前田元67-2 出羽商工会 羽黒支所 |
電話 | 0235-62-4252 |
FAX | 0235-62-4251 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 |