-
おっち360
2021/9/2
年齢:41歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「9°」、 シャフト「Diamana DF60」、 シャフト硬度「S」
BSのXD3(2018)からの買い換え、一年半使用。
構えた時に若干オープンに座る顔がとても良い。適度に低スピンながら、高く打ちたい時はキチンとあげられ、左右どちらの曲げにも思い通り応えてくれる操作性の良さで、大変気に入ってます。
シャフトはBSからそのままDF60Sを挿してます。同一シャフトで平均飛距離は240→250ほどになりました。
キャロウェイのEPIC MAX LSも購入しましたが、飛距離は同等。むしろコントロールできる8割の力感で飛距離が落ちないのはSIM MAXで、コースでの使用では圧勝でした。
当分、これですね。
-
ぬーぬー
2021/8/15
年齢:29歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9°」、 シャフト「diamana ahina 70」、 シャフト硬度「S」
とにかく曲がらないの一言に尽きます。フェース面のどこに当たってもそれなりの飛距離で飛んでくれます。フェースコントロールが出来てない方は知りませんが。
試打の際でhs47〜48程度でドローを打って280前後の飛距離が安定して出ます。飛距離性能と方向安定性のバランスを考えたらナンバーワンですかね。飛距離だけならエピックMAXが一番でした。私の場合ですが。
-
初心者さん
2021/7/26
年齢:26歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「エボ5」、 シャフト硬度「SR」
このドライバーに変えてから100ギリできました!平均すると110くらいですが、、、
ドライバーの弾道が低いため、エボ5を挿して使用しています。
ヘッドスピード38〜40くらいで、飛距離200〜220ヤードです。
今まではどスライス連発でOBが多かったですが、SIMに変えてからは曲がり幅が減り、フェード系の出玉に落ち着きました。
打感は柔らかく、打音はバシュっとうるさすぎず好みです。
ポジションはSTDで使用しています。HIGHだと曲がり幅は一番少ないですが、飛距離が落ちる。
LOWだとよく飛びますが、弾道が低いのでSTDがバランスがいいと思います。
-
Uchiー
2021/5/18
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「ディアマナZF40S」、 シャフト硬度「S」
タイトリストTS1からの買い替えです。
TS1がフックボールばかりになってきたため、色々試打し、購入しました。
SIM2 MAX、SIM2 MAX-Dも試打しましたが価格の差ほどの違いが感じられませんでした。
また、TS1.2.3等も試打しましたが、結果はSIM MAXが一番安定していました。
私はインサイドアウト軌道が強くなり球がドロップすることがあったのですが、このクラブでは2000~2400回転の適正なスピンが入り安定した球が打てます。
コースでもドロップするような球はほとんど出なくなったため、ドライバーのストレスが減りました。
ドライバーはテーラーメイドR9→R11S→R1。R1が低スピン過ぎてドライバーがおかしくなり、その後GREAT BIG BERTHA →ピンG400SFT→ピン410LST。LSTで低スピン(R1ほどではないが)でまた不安定になり、TS1へ。
私にはある程度スピンが入るものが良いようです。
調子に乗って一発の飛びを求めロースピンのドライバーにすると痛い目にあうようです。
また同じ轍を踏まないよう気を付けたいものです(笑)
-
tony1021
2021/3/30
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「diamanaTB60」、 シャフト硬度「S」
SIM2発売で値段もお手頃になってたので購入しました。
まず構えやすいです。
飛距離はメチャクチャ飛ぶ!ってわけではないけどまあまあ飛んでます。飛距離はm2かm4のほうが飛ぶかなと思いますが。
ただ、曲がり幅はかなり少なくOB激減しました。
捕まりのいいクラブではないのでロフト多めでヒール側に鉛貼って調整してます。(フックフェースにするのは好きではないので)
ロフト多めでもスピンが少ないのでフケ上がるような球は出ません。
左のミスを消したい方にはすごくいいクラブではないでしょうか。
-
takeshick
2021/2/15
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「Speeder 661 EVOLUTION VI」、 シャフト硬度「S」
中古で状態が良い物があったので思い切って購入しました。ドライバーの調子がずっと上がらず悩んでいたので、ここはギア変更で切り替えようとバルドTTX420からの変更。
変えて良かったです!やはり簡単、お助け感がありますね。ちょっとぐらい芯を外しても打感も悪くならないし距離もそれほど落ちません。
芯を食った時の打感はバルドと同じぐらい柔らかいし、打音もバシュ、で心地よい。最長飛距離はバルドに軍配だか、それも10yぐらいなもの。最長飛距離なんて1ラウンドに1回ぐらいだけだし、やっぱりトータル飛距離、正確性でドライバーは選ぶべきですね。
-
S 36plusX
2021/2/14
年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:年に2回か3回です
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「S peeder 474EVOⅤ」、 シャフト硬度「SR」
SIM2の出現手、安くなったので購入。スピン量が少なく、吹け上がりが殆どない為、10.5度のロフトに満足。打感は、とてもソフト。少しドロー気味の為、Dにしなくて良かった。力まずスライス気味にテークバックすると真っ直ぐ飛んだ。曲がり度合いは、PINGのG425Maxの方が小さく感じたが、距離はスピン量の少ないSIMMaxに軍配。
-
RKK88
2021/1/31
年齢:34歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「Tour AD XC-6」、 シャフト硬度「S」
M2 2017モデル(純正シャフト/フレックスS)から買い換えです。元々、フェースローテーションを抑えてフェードを打つスタイルで、右へのプッシュアウトと、時折出るチーピンに悩んでいました。また、球の吹け上がりもあり飛距離ロス(210ヤード程度)にも悩んでいました。
今回、安定してフェードが打ちたいということでシャフトは Tour AD XC を選択しました。結果、狙い通りの結果が得られ、ティーショットが劇的に改善されました。まずチーピンは出なくなり、つかまっても打ち出しが左のストレート。多少降り遅れても、以前のようなプッシュアウトは出ず、比較的緩やかなスライスになります。
また、狙い通りスピン量・打ち出し角度もかなり低下したと思います。以前は吹け上がっていた感触の出玉でも、ロースピンで230-240ヤードほど飛んでくれます。
正直、ヘッド性能なのか、シャフトが私のスイングにマッチしていたのか、判断できませんが、私と同様のケースには良い組み合わせになるのではないかと思います。
-
ダッファーN
2021/1/29
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「Diamana ZF 60」、 シャフト硬度「S」
2日で2.5ラウンドした結果報告です。
M6からの買い替えですが、未だにOBは無し。
2日ともに強風の中でのラウンドなので、この安定感と方向性は文句なし。
飛距離については強風のため判断が困難な状況。しかし、顔馴染みの同伴者と比較すると飛んでる実感はありました。
アゲインストでもロースピンの重い球が打てます、
シャフトの相性も自分にドンピシャです。
-
マーチャン555
2021/1/28
年齢:63歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「VENTUS BLUE 5R」、 シャフト硬度「5R」
自分に合っているシャフトを見つけるために、フジクラゴルフクラブ相談室に訪問した際、ヘッドに使われていたのがSIM MAXだったので、決まったシャフトのヘッドとして購入しました。
重いヘッドが好きなので、ウェイトを純正の18gから市販の22gに変更したら一層振りやすくなりました。
練習場の結果ですが、飛距離・方向性とも安定しています。
本番が楽しみです!