-
おはようボギー
2022/4/2
年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「56」、 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、 シャフト硬度「S」
アイアン買い替えに伴って購入しました。アイアンはブリヂストン201cbです。
ラウンドしましたが、一回もダフったりトップしたりがなかったのが大きいです。あとは距離感だけですが、自分の技術の問題なので練習していきます。今まではトップのミスを怖がって突っ込めなかったのですが、何故か上手く当たるようになったので根本を狙って行けそうです。スピンもよく効きます。バウンスが僕のスイングに合っているのかもしれないです。
打感はめちゃくちゃいいですし、フェースの形状が構えやすいです。
アイアンからの流れも当然ですが良いです。シャフトがマッチしているからかもしれないです。
-
OKEI
2022/4/1
年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「50 54 58」、 シャフト「モーダス125」、 シャフト硬度「X」
ミズノクラフトウェッジを使っていましたが、たまたま試打させて頂いた際に距離感、構えやすさが気に入り、50度、54度、58度を購入しました。
ほぼストレートネックのため、合う、合わないがあると思いますが個人的にはストレートネックのアイアンとの構えた時の印象が変わらない為、構えやすいです。
クラフトも良いウェッジです。
ただ自分はスピンが多くかかる為、ボールが上がりやすい自分には距離が合わせづらかったのですが、BRMに変更してからは寄せワンが増えました。
といってもスピンが掛からない訳ではなく、狙ったところに落とせるといった感じです。
もちろんランニングアプローチも問題なく出来ます。
ブランドに制約をかけずに自分に合うウェッジ選びの大切さを改めて勉強させてもらいました。
最近ではマークダウンが始まっているので値段が下がってきているのも○!
-
りゅうぽん
2022/2/2
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「50°」、 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、 シャフト硬度「S」
50度と58度を購入。構えやすく打感も○
スピンは自分には効きすぎる感じでした。
58度はバンスを最初は上手く使えずに慣れが必要でした。転がしても上げてもイメージとそんなにぶれなく出せるので練習してさらに上手く使いこなしたい!
ウェッジ3本体制で54度も発注です!
-
BirdieRush
2022/1/14
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「58°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S」
58度でバンス8度を購入。スピンも掛かるし打感も良い、リーディングエッジがほんのり曲線で拾い易い。とは言えストレートに近いので非常にセットアップもし易い。トータルで非常に満足するウェッジ 。不安になるところやクセが無く、意識しないでアプローチできる逸品かと。打感も非常に柔らかく低い打音で個人的には超お気に入り。バックフェースの刻印を全て色抜きしたら、プロトっぽい雰囲気になり更に満足。ソールは開き易いのにスクエアでもバンスが効く。実際は8度以上ありそうな…目立たないけど実力の高さはかなりのもの。外ブラにはない親しみ易いウェッジで、歯があまり出過ぎてないストレートネックのウェッジを求める人にはドンズバだと思います。
-
mitch
2021/10/10
年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「バンス8°」、 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、 シャフト硬度「S」
主要メーカーの全モデルからソール形状とバンス角の自分の好みに合ったのがこのモデルであった。コースでラウンドした結果、打感、スピン性能、ソールの抜けの良さ、方向性、距離感何れも満足のレベルであり、同じスペックのものをもう一本追加購入した。
-
所長
2021/2/9
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「58°」、 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、 シャフト硬度「S」
ボーケイSM8からの買い替え
なんの不満もなかったが、ひょんなことから自クラブとBRMを試打
打感のやわらかさと、スピンのかかり具合がSM8よりも良く感じ、球がフェイスに乗る 打音も好み ソールの滑りもSM8よりも抜ける
これは自分の入射角によるものもあると思うが高さもSM8よりも高い
ボーケイから?と思わなくもないが自分の直感を信じて購入
ラウンドしてみて、寄せでもよく止まり、少し突っ込んでいける
満足
-
JNP
2020/12/7
年齢:34歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「56°」、 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、 シャフト硬度「S」
クリーブランド 588RTX-CB DG200から買い換えました。
アイアン買い換えに伴い、50°と56°(モーダス105S)に変更しました。
大きさは、少し小ぶりでシャープです。
ストレートネックで、リーディングエッジはあまり出ていません。588RTXが出っ歯だったので、とても構えやすく感じます。
50°はFグランドでバンス10°、56°はAグランドでバンス10°
56°の方はある程度色々なショットを試しましたが、しっかり打てました。
打感は、588RTXと比べるとかなり柔らかく感じます。さすがにステンレスと軟鉄の違いでしょうか。
スピン性能に関しては、コースを回っていないのではっきりとは言えませんが、練習場ではしっかりと回転が掛かっていて、止まる球が打てています。
優しさについてもコースを回っていないのでなんとも言えませんが、588RTXは58°でバンス12°だったので、バンカーショットやラフからのショットがが少し不安です。
今回は、構えやすさとバックフェースの格好良さに加えて、他メーカーのクラブよりも値引きをしてくれたのでこれに決めました。
少し小顔でグースネックやキャビティー構造等も無いので、初心者より中級者以上の方にオススメしたいクラブです。
-
lotus_lotus
2020/10/27
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「56°」、 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、 シャフト硬度「S」
ティアドロップのストレートネック、少し受け顔で非常に構えやすくイメージが出しやすい。第一印象で50°と56°を即購入。バックフェイスもスッキリしていて長く付き合える相棒になりそうです。メジャーなボーケイも良いが、打感はこちらが上でしょう。