-
黒クジラ
2021/4/30
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★★7.0
シャフト「ダイナミックゴールドDG95」、 シャフト硬度「S」
2度目の購入です。1度目はシャフトがNSプロneoだったのですが、左に巻くのがとまらず手放しました。ヘッド自体は気に入ってたのでしばらく迷走後再購入。DG95は初めて使用しましたが方向性、振りやすさ等抜群です。当初はトップ気味の球が出やすかったのですが、バンス強めのせいかなと思い、多少打ち込み気味にしたらスピンもグリグリ入ってとてもいい感じです。過去にZ575、Z545も所有してましたが、それらはポケットキャビティ。今回は?ポケキャビでもなさそうだし、店員に中空かと聞いてもわかりませんとのこと。5番~PWで購入しましたが、5番があまりにも打ちやすいのとPW(44°)が飛びすぎの気がして、ついつい4番とAW(50°)を追加注文してしまいました。ただ、DG95はカスタムオーダーになるので注文から一か月もかかっちゃうのが難点です。
-
グッチ1973
2021/4/29
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「24」、 シャフト「N.S.PRO 980GH DST」、 シャフト硬度「S」
まず、見た目がカッコ良くテンションが上がります!Z725からの買い替えですが、見た目がスッキリしており振りやすいです。ヘッドも少し軽くなったかな。シャープに振り切れます。あと打感は少しペチャっとした感じが有りますが、キチンとダウンブローで打てると気持ち良い打感が味わえます。少しのミスヒットでも距離があまりおちず、実戦で心強い武器になります。
松山君のマスターズ優勝により、スリクソンの所有感も上がりまくりで、スリクソンのボールと合わして使えばスコアも良くなるかもわかりません笑
-
だいわ
2021/4/29
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「24度」、 シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」、 シャフト硬度「S」
構える。あげる。振り切る。
それだけです。
思った以上の高さが出ます。
柔らかく心地いい打感が残ります。
めちゃくちゃ飛ぶわけではないですが、アイアンなのでそれでいいと思います。
ZX7は打ってないので分かりませんが、5はオートマチックに上がって飛ぶ感じなので、ドローやフェードなど曲面ごとに弾道を打ち分けるというクラブではないと思います。
まだまだ出たところだし在庫も少ないと聞いてますが、それを補ってあまりある魅力と実力があると思います。
-
TAKEちゃん
2021/4/28
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★☆☆5.0
シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」、 シャフト硬度「S」
ミズノMP―55からの乗り換えです。打感は満足ですが、飛距離とスコアのステップUP狙いで購入検討しました。ミズノJPX921ホットメタルも候補でしたがヘッドの大きさと値段がネックでした。店員の薦めでZシリーズ後継で名器になる可能性が高いと言われ試打して購入しました。
練習場で打ち込んでから数ラウンドしました。まず感じたのが芯の広さです‼️今まで使ってたミズノは難しかったのかなと思う位の寛容性でした‼️スイートスポット外しても飛距離ロスもそんなにありません。打感は弾く感じが少しありますが不快なものではありません。番手の飛距離も技量の無さからか1番手弱ですんだので心配だったウェッジ間のつながりも問題なし🎵
これでショートホールもプレッシャーなく楽に打てるようになりました。
これからのラウンドでスコアがどれだけ伸べていくか楽しみです。
購入検討されてる方、おすすめします。
-
ゆーさんです
2021/4/15
年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「24」、 シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」、 シャフト硬度「S」
ツアー系アイアンの皮を被った非常に易しいアイアン。
飛距離→かなり出る。
打感→悪くはないがZX7と比べると硬ささ反発を感じる。
方向性→捕まりがよく曲がりがかなり少 ない。
構えた感じは少し大きさを感じるものの、正統派で違和感なし。
曲げたり、スピンで止めるなどを考えず真っ直ぐ飛ばしてスコアをまとめたいけと、ザ・アマチュアなアイアンを使いたくない人にはすごくオススメできるクラブ。
-
自称アイアンマン
2021/4/12
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★☆6.0
シャフト「ダイナミックゴールドDST」、 シャフト硬度「S」
直営店でフィッティングを受けて購入しました。打感と操作性はいまいちですが、そのデメリットを補って余りある寛容性があります。多少芯を外しても球のばらつき少なく直線的に狙っていけます。ホームコースが洋芝で今の時期特にダフリやすいのですが、このヘッドは抜けが良くきれいにターフがとれます。ヒールを削っている効果かラフからの引っかかりも少ない印象です。いままでのセットでは飾りだった5番アイアンがとても秀逸で、曲がらず高さも出ます。狭いホールのティショットやロングの2打目に大活躍しています。
-
トムトム・ワトソン
2021/4/10
年齢:43歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★★7.0
シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」、 シャフト硬度「S」
z585アイアンからの買い替えです。
まず、打感が変わりました。打感は柔らかくなっていますが、適度は弾き感があるため、飛んでいる感じも情報として伝わるので、強くインパクトしなくても良く、力を抜いて打つ事ができます。
それから、左右スイートスポットが広くなったと思います。
上下はさほど変わらない印象ですが、左右のミスに強くなったので、アマチュアには恩恵があります。
あと、グースが減りすっきり顔になった影響か、ひっかけにくくなりました。Z585だと左目にいく出玉も、ZX5ではほぼストレートに。
つかまりが弱いかというと、そんな事もなく、直進性が高いですね。
一部では、Z585の方がやさしいという意見もありますが、見た目の印象で難しくなったように思われがちですが、構造が変わった事で、優しく打感が良く、確実にバージョンアップしてるなと使用してみての感想です。
-
まっちー
2021/3/30
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★☆6.0
シャフト「kbsツアー120」、 シャフト硬度「S」
2セット目を買いました。
モーダス120Xでしたが、少しつかまり良いので、以前に気に入ってたkbsツアー120Sにしました。
こちらはかなり振動数が上がるのですが、数値よりは振りやすく球もよく上がります。引っ掛かりにくくなり良い感じです。
打感は最初もう一歩かなと思いましたが使ってると不満もなくなるくらいのレベルです。方向性もよく、飛距離もよく出るのでとても扱いやすいアイアンです。かといって飛びすぎるようなこともなく少し飛ぶアスリート系アイアンという感じで100切りした上を目指す人からトッププロまで満足できるクラブだと思います。
-
n701
2021/3/30
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★☆☆☆4.0
シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」、 シャフト硬度「S」
友人が購入したので打たせてもらいました。
優しく球も上がり打感もいいです。
友人も前に使っていたAP2では球が上がりにくかったのがこのアイアンに替えてから明らかに上がりやすくなってました。
見た目もカッコよくそんなに難しくもなくおすすめです。
-
まっつん
2021/3/13
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
シャフト「N.S.PRO 980GH DST」、 シャフト硬度「S」
とても良く出来たアイアンだと思います。構えやすくヘッドも大き過ぎず打感などもそれほど悪くなくボールも上がりやすく◎
デザインもスッキリしていてとても綺麗に仕上げている印象で◎
初心者の方でも扱いやすいと思います。
総じてとてもバランスのよい物です。