-
タイガー フォレスト
2022/7/19
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0
番手「#4」、 ロフト角「22°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、 シャフト硬度「S」
ホームコースのロングの2打目の残り200ヤードをユーティリィティを使いたいのですが、左に曲がってOBやらなんやらで怖くて、よっぽど広い所以外は、正確性に欠けるので、いつも無難に安全パイで5Iで打っていました。185ヤード前後です。寄せが上手ければいいですが笑
友人からpingのユーティリィティの良さを聴いていたので、久しぶりにショップにて試打しました。g410が欲しかったのですが、中古の割にかなり高いので、新品のG425で。
シャフトもピンツアー、モーダス、
ゴースト、neoと打ち比べましたが
シャフトはまさかのneo
不思議と真ん中に集まってます。
飛距離アベレージは210ヤード位で
玉の高さも十分出てます。
途中でショップの人がTSI2を
持ってきましたがG425の圧勝でした。
今週末実戦投入楽しみです。
-
かわせみ!
2022/4/9
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★☆6.0
番手「#7」、 ロフト角「34°」、 シャフト「TOUR173-85」、 シャフト硬度「R」
少しでも楽なゴルフをと言う事でFWウッドは3Wから11Wまで入れ、その下もと思ったのですが、メジャーブランドの13Wや15Wが無いのでHBに手を出してみました。
とりあえず、一番短い7HB34°を0.25インチ伸ばしのゴールドカラーのミッドサイズグリップで395gのクラブ重量。
練習場での試打は打ち出した方向に真っすぐ高く飛んでG425の7I30°よりも戦力になりそうな予感、気に入りました。
G410FWウッドのような爽快な打感はありませんが、硬めの打感は安心感がある気がします。
6HBの30°も追加して、アイアンは8番から、そんなセッティングでサクッとスコアを出したいと思ってます。
-
Bobby31
2021/9/27
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★★7.0
番手「#4 #5」、 ロフト角「22° 26°」、 シャフト「VENTUS BLUE」、 シャフト硬度「80S」
G400→G410→G425と使ってきました。
それぞれ大幅に進化したという印象はありませんが、進化しているのは間違いないと思います。
G410とG425の一番の違いはつかまり具合だと思います。左に巻き込むミスはG425の方が確実に少ないです。ドロー系はG410、フェード系の球はG425の方が打ちやすいです。
22°と26°を使用していますが、アドレスする際 22°は問題ないのですが26°はやや被って見えます。G425の方がその度合いは弱くなりました。
出球の高さ、速さ、飛距離はそれほどの違いは感じません。
タービュランスの有無は慣れの問題だと思いますが、個人的には無いほうがスッキリしていて好きです。
打音は金属的な弾き音が減ったと思います。
私の場合は買い替えて良かったと思っています。
GシリーズのUTは距離も出て球も上がりランも出過ぎないという共通点があり、そこが一番気に入っています。
-
おっち360
2021/9/4
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
番手「#3」、 ロフト角「19°」、 シャフト「PING TOUR 173-85」、 シャフト硬度「S」
購入検討でBSのB1、B2、APEX、ZX5、なども試打しましたが、純正シャフト173-85がピタリだったのでコレに決まりました。良く飛び、よく上がります。低スピン系ぶっ飛びクラブではないので、弾き感もそこそこで好感触でした。落下アングルも45度くらい確保できるのでグリーンにも止められます。
G30以来の久々のピンですが、やはり良いクラブ作ってます。とにかく純正シャフトが秀逸で、クセのないしなり感は地面から打つのに安心です。捕まりが欲しい人はALTA JCBを。誰にでもオススメできるUTだと思います。
-
IORIINO
2021/7/12
年齢:32歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
番手「#4」、 ロフト角「22°」、 シャフト「TENSEI CK Pro Orange」、 シャフト硬度「S」
購入して半年使用したのでレビュー。
球自体は上がりやすいんですが、球が弱い訳ではないです。かといって強すぎることもないです。
以前、SIM MAX UT使用していました。球はかなり飛びますが、球が強すぎてグリーンに止まらない事がありました。PING G425にはそれがないので安心して使えます。
球も捻れにくくて、真っ直ぐ球を飛ばす事は簡単で、かといってドローとフェードの打ち分けも苦労しません。
UT新しく購入検討してる人にはオススメしたいクラブです。
-
rococo
2021/7/10
年齢:43歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★☆☆☆4.0
番手「#4」、 ロフト角「22°」、 シャフト「173-85」、 シャフト硬度「S」
ゴルフ歴2年目、ベスト101のなかなか100切り出来ない者からのレビューです。今回初めてUTを購入し、コースでも使用したのですが、正直期待したほど優しくなかったです。先に買ったG425の5FWが打ちやすかったので、その流れでG425のUTを使うことにしたのですが、コースだとあっちゃこっちゃいって悲しくなりました。操作性が高いということなのかもしれません。練習場では気持ちいい当たりも多くて190ヤードぐらい、よく飛んでくれると感じていて、これはいいと思ってたのですが。いくらアイアンより芯が広いとはいえ、それなりにミートさせる練習が必要と感じました。グリップ、アドレス、ミート率の向上などを気にして、UTは優しいクラブと思えるように頑張っていきたい。
-
義庵
2021/5/21
年齢:67歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:週2以上!
評価:★★★★☆☆☆4.0
番手「#5」、 ロフト角「26°」、 シャフト「ALTA J CB SLATE」、 シャフト硬度「SR」
久々の総入れ替えで、UTも購入。フェアウッド同様意外とシャフトがやわらかく、つかまり右への打球がでます。慣れてくれば飛距離はいいので、10年前の飛距離を取り戻せそうですが、もうしばらくラウンド重ねないとなんとも言えませんね。なにせ、不器用ですから、どのくらいで使いこなせるようになるやら。で、まだ、評価できません。
-
ごじろくじ
2021/5/10
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★☆☆5.0
番手「#3」、 ロフト角「19°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、 シャフト硬度「S」
200y問題で今まで4I・5U・4U・7Wと使用していましたが、引っ掛けやプッシュアウトダフリなど不安定なラウンドをしていました。(20%成功)せめて50%にしたく色々試していたのですが、やっと希望に近いクラブに出会いました。
数回ラウンドして1.5度寝かせ20.5度で地べたからキャリー190Yラン込みで205Yでショートでティアップしてキャリー195Yラン込みで210Yの計算出来ました。(無風)シャフトの違いがあるかも分かりませんが、左に行きにくいので捕まえてスイング出来ます。方向性は多分上位になると思います。但し思ったよりも高さが出ませんでしたので、ご自分のHSを参考に色々なシャフトを試打してから購入をお勧めします。(私は一発勝負!だから買ったり売ったりが止まりません笑)
-
flyers
2021/4/29
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
番手「#4」、 ロフト角「22°」、 シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、 シャフト硬度「S」
ドライバーを替えてFWと共にUTも変えました。FW同様シャフトの効果もあって真っ直ぐ飛びます。410は構えた時の座りが悪く、右に向き気味でしたが、真っ直ぐ合わせやすいです。捕まりはやや良くなってドロー気味になりましたが良い具合です。音も410より良くなりました。距離も伸びたので5iと間が空いたので、5Uも買おうかなと思うくらい気に入りました。
-
DEION2
2021/4/6
年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★★7.0
番手「#5」、 ロフト角「26°」、 シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、 シャフト硬度「X」
19度に加えて初めてハイロフトのハイブリッドを購入しました。前から試してみたかったのと、アイアン型ユーティリティーのミスが最近多く、気分転換もあります。新古品でツアー85Xシャフトモデルがたまたまあり、多少衝動買い気味です。
相変わらず純正ツアー85シャフトは素晴らしく合います。
左が怖いので、Xならと考えていた通り、打ってみて納得です。
予想外なのは、19度の時は感じなかったのですが、打感が固く感じ、意外と球が上がりません。24.5にして使っていることもありますが、425FWの印象からは意外でした。
HS42程度の私が打って190程度飛んでいるので十分ですが、止まるかな?