-
いっちゃん007
2022/3/26
年齢:29歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「9°」、 シャフト「スピーダー ts」、 シャフト硬度「S」
マーベリックサブゼロを使っていました。
比べてヘッド重量が少し軽くなったのでヘッドスピードが上がりました。
ロフト角は1度寝かせてdポジションで帳尻合わせて、10度として使っています。
もともとドローが持ち玉ですが、このヘッドにしてフェードも打ちやすくなりました。
マーベリックサブゼロだと、私の技量不足もあり、曲がりすぎというミスが多かったのですが…それも出なくなりました。
-
くろのす
2022/3/16
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「ATTAS DAAAS 5S」、 シャフト硬度「S」
DAAASが入った物が手頃な値段だったので購入。
構えた感じがスクエアで少し小ぶりなヘッドを好む人にはこれは非常にいいと思います。
打感も柔らかかったです。これは好みが分かれるところですが以前のエピックよりも落ち着いた音も相まって私は好きです。
小ぶりなヘッドですが捕まりも程よく直進性も高いので当たった時の飛距離は凄いです。1発の飛びを狙っていく人には非常に魅力的なヘッドだと思います。
フェード系の球を好む人にはいいと思います。
-
ダッファーN
2022/3/12
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「9°」、 シャフト「Diamana TB 60」、 シャフト硬度「S」
購入後、ロフトを1度プラス、3ラウンドした結果、FWキープは約60%でOB4発でした。
SIM max/ZF60Sと比較して飛距離は若干上回るが方向性は劣ります。まだ不慣れなことも影響していると思います。
しかし、相反して操作性は優れているのか苦手なフェードの成功率が70%を超え、逆球が出たのは2度だけでした。
明らかに違うのは音と打感で、私的にはepicの圧勝。この低く乾いた音と柔らかな打感は最高です。
-
キャメロン チャン
2022/3/6
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:年に2回か3回です
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「9°」、 シャフト「Tour AD HD 6」、 シャフト硬度「SR」
M6からの買い替えです。
練習場の計測器では、M6と飛距離に大差がなかったのですが、ボールの初速が明らかに早かったのでM6は売りました。
ショートコースで飛距離の比較をしました。M6で超えられなかった100ヤードの杭をエピックスピードは何回も超えました。エピックスピードの方が5ヤードから10ヤードは飛んでます。
-
Edon72
2022/2/28
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「Tour AD GP-6」、 シャフト硬度「S」
まず構えやすさが秀逸ですね。
左に引っかける雰囲気は全くありません。
次に打感と打音がとても良いと思います。
とても柔らかい感触ですが、鈍さはない印象。
音も「シュイーン」といったような小気味よさが感じられます。
方向性に関しては構えやすさに起因しているのか、引っかけが出にくいようです。
ドロー~フックが持ち球の私でほぼストレートで、満足いくものです。
飛距離は他に所有しているMavrikやGBB Epic SZなどと比較して、特別伸びているようには感じません。
それでもミスショットの低減による平均飛距離のアップや、いわゆる“新車効果”で十分かなと追っています。
新作も出て安くなっていますので、お試しいただいてはいかがでしょう?
-
annex
2022/2/27
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「9°」、 シャフト「ピンツアー」、 シャフト硬度「S」
ヘッド形状は上級者向けのようです。
左に行かないのでしっかり叩いて行けて
フェードが打ちやすい。
方向性を出しやすい。
しかし、YouTube等で飛ぶと評判でしたが、飛びに関してはイマイチでした。
期待が大きかったので ん〜でした。
-
ニャロメ
2022/2/18
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★☆☆☆4.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「TP-5S」、 シャフト硬度「S」
シャフトはTP-5Sを45インチで使用しています。
このヘッドは飛距離が優れていると思いません。
マーベリックにこのシャフトを差した方が飛びました。
ただ、方向性は抜群で操作しやすいです。
フェアウェイの幅が狭いコースでは活躍してくれます。
TPとの相性も良いのかも知れませんが、ボールも曲げやすいです。
どちらかと言えば、ドローよりフェードの方が打ちやすいです。
キャロウェイのヘッドは歴代使ってきましたが、エピックフラッシュが
一番飛びます。
speedは操作性重視ですね。
-
二ーノッカー
2022/2/13
年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9°」、 シャフト「Diamana 50 for Callaway」、 シャフト硬度「S」
打感が非常にソフトで、音もドライバーの中ではかなり控え目なパシュッと気持ちいい音がします。ヘッドはこぶりで操作性が良さそうなイメージ。購入したスペックはロフト9°純正ディアマナ50S 。当方ヘッドスピード44前後ですが、打ちっぱなしのレンジボール、トップトレーサーレンジの計測で初速63-65ぐらい、キャリーはだいたい220yd総飛距離は平均250ydぐらいMAXは262ydで芯を外しても240は超えていました。
私の場合、少し球が上がりづらかったので+1°にカチャカチャを調整して10°で調整し特に吹け上がることなく打ち出し角12、3°ぐらいになりました。球筋は低回転の棒球か少しドロー目です。
方向性は操作した通りに飛んでいるイメージなので、オートマチックに真っ直ぐ飛ぶ高慣性モーメントのモデルではありません。
使い始めヘッドが走るせいかインパクトの時に手元が浮きやすく、ヒールヒットでチーピンが何球か出ました。
コースボールでどのぐらいの飛距離になるか楽しみ!
-
god-in-range
2021/12/29
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★☆☆☆4.0
ロフト角「9°」、 シャフト「PD」、 シャフト硬度「6s」
構えやすいので振り易く感じる。
打音、打感は悪くないがどこに当たってるか分からない感触。
これが私的にはダメだった、、。
結果は悪く無いだけに残念。
初速性能、シャフトの低スピン性能とも気に入ったのだが、、。
-
フォーパット
2021/12/29
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★☆☆☆4.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「スピーダーエヴォリューション7」、 シャフト硬度「R」
マーベリックからの買い替えで 純正シャフトからスピーダエヴォリューション7(47g・R/45.5インチ)に交換して使用、はじめはヘッドが軽くてコントロールも距離も全くダメでヘッドに+13.6gを装着(バランスD4.5)装着したら見違えるように変身してくれました。 ヘッドの重量は大事ですね。