-
TADAM
2019/7/20
年齢:43歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ディアマナ ali’islei 63」、 シャフト硬度「S」
チーピンの曲がり幅の少ないヘッドを探求し、
新旧掴まり過ぎない評価のヘッドを
同シャフトでいくつもじっくり試しましたが、
私にはこのヘッドがエース、直進性No,1、最もコントロールしやすいです。
もう10年以上前の製品ですが、
形状を我慢出来れば、
チーピン持ちの方は1度試すべきと思います。
他評価の通り、
フッカーには名器中の名器と思われます。
G25、Burner TP 2007 も他評価通り 名器と思います。
掴まらなさはG25、打感、操作性は2007 の方が上と思います。
-
keepsmile
2014/2/21
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD クアトロテック MD6」、 シャフト硬度「S」
何年か前に使っていてかなり活躍してくれたので、中古ショップで買ってみました。何年も前のクラブなのに飛びますね。このドライバー。先日、試打会で最新クラブを何本か打ちましたが正直変わり映えしないなあという感想でしたが、このドライバーは明らかによく飛んでいる。テーラーメイドさんにバーナーシリーズの販売を復活してもらいたいです。
-
金次郎33
2012/12/8
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD クアトロテック MD6」、 シャフト硬度「S」
4年も前のモデルですが、飛距離性能等最新のモデルになんら引けをとらないといいますかむしろ優れているのではないかと。
飛距離・・・ヘッドに重量感がありよく飛びます。中弾道で強弾道です。
方向性・・・ミスに強くて直進性は強いです。引っかかりにくいですが、逆に言うとつかまりはよくないかなと。普通に打つとフェードの球筋です。少々インサイドから打ってみてもストレート弾道です。そこそこの操作性はありますがドロー・へードを打ち分けるというよりは、ストレート~フェードの玉を打つ人向けかと思います。
打感・・・心地良い打感です。
-
アフロ波平
2012/9/10
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD クアトロテック MD6」、 シャフト硬度「S」
4年以上前のモデルですが、我々が求める全ての要素が高い次元で融合しているパーフェクトなドライバーですね。
今なら費用対効果も抜群です。
-
xyoshi
2012/4/26
年齢:66歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★☆☆☆4.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD クアトロテック MD6」、 シャフト硬度「S」
以前 チーピンが多かった時に、TP 9.5度を使用していました。
ゴルフ5で試打して、発売されたばかりの時に買いましたが、チーピンはほとんど無くなりました。
しかし、2011年頃よりスイングを変えたら、チーピンは無くなってきたのですが
今度は、フェード気味の玉が出だしたので、普通のツアーバーナー 2007 9.5度を購入しました。
しかし、普通のツアーバーナー2007は、フェイスがどうしてもフックフェイス気味のため
今一なじめなかったので、オークションで9.5度を3本購入。
全て、1本当たり1万円以内でした。
同じツアーバーナー2007のヘッドでも、まったく見え方が違う商品があります。
その中で、開きすぎずもせず、閉じすぎずもしていないフェイスのヘッドに
ツアーADクアトロテックMD6Sを差し替えました。
残りの2本は、オークションですぐに売却しました。(^_^;)
なぜこんな面倒な事をするのかと言われると思いますが
R9を買ったり、バーナー2.0Jを買ったりしてみたのですが
まったく好みに合わなく、結局ツアーバーナー2007に戻ってしまいました。
飛距離も、どのドライバーでもそんなに変わりませんでした。
------------------------------------------------
ドライバー/変更後の詳細
ヘッド(正味)重量:201g
シャフト:ツアーADクアトロテックMD6(S)
長さ:45.5インチ仕上げ
ロフト:9.5度
総重量:314g
バランス:D3.5
現在のエースドライバーです。
球筋は、ほぼストレートから
ごくごく軽い、ドロー/フェードどちらの球筋でも打ちわけが出来るクラブに仕上がりました。
旧モデルでもツアーバーナー 2007は、大変良いクラブです。
2007 TPは、チーピン持ちの人には良いと思います。
-
ルコック大好き
2012/3/10
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「8.5°」、 シャフト「ツアーAD クアトロテック MD6」、 シャフト硬度「X」
当サイトでの高評価が気になり、中古ショップで購入してみました。
飛距離性能は相当高く、方向性もよく、曲がりづらい。曲げてコントロールしたい人は面白くないとは思います。
フックしづらく、スピン量が少なめでドーンと飛んでいく感じです。
ドライバーは今まで30本以上使ったことがありますが、間違いなく3本の指に入るドライバーです。
新しいドライバーと比べても飛距離・方向性では、このドライバーにかなうものは、なかなか見つからないですね。
だいぶ安く購入できるので、コストパフォーマンスは最高でしょう。
程度のよいものなら、1万円前半なら即買いだと思います。
-
フェニックス一輝
2012/2/16
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD クアトロテック MD6」、 シャフト硬度「S」
これ、やっぱりイイです。
打感が柔らかいし、掴まりも良い。
音も良いと思います。
異形なのでインテンショナルには打ちにくいイメージです。
飛距離は最新のドライバーと遜色ないと思います。
-
すぎやん
2012/1/19
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD クアトロテック MD6」、 シャフト硬度「S」
今回方向性重視で中古品を色々物色していた所、クアトロテックMDが刺さったものが安かった為、購入してみました。
以前シャフト違いを所有(アリスレイ63S)しておりましたが、シャフトが合わずすぐに売却。ヘッドの良さは理解していたのでクアトロテックMDが刺さったものに再チャレンジしてみた個人的感想です。
《ヘッド》
以前所有していたものと同じ印象。
打感、打音は非常に良いです。
ヘッドの見え方も2度オープンとのことですが、さほどオープンには見えません。
《シャフト》
私のヘッドスピードは量販店で計測すると46~48m/s程度ですが、以前所有していたアリスレイでは、シャフトがしなりすぎてヘッドがついてこない(常に振り遅れている感じ)印象で、右に吹け上がる弾道でしたが、クワトロテックMDはまったく癖がなく、振った方向へ打っていける感じです。
《弾道》
私自身ドライバーの弾道は低~中弾道なのですが、9.5度の割にはかなり高弾道になります。TPだから球が上がらないということはありません。
飛距離も方向性重視のドライバーにしてはよく飛ぶ部類だと思います。
《総評》
テーラーのクラブは最近使ってなかったのですが、出来は非常に良いと思います。
打感を気にする方、方向性を気にする方(特に左が気になる方)にはおすすめです。
逆にスライサーやヘッドスピードが遅い(~43m/s以下)の方には難しい、飛ばないドライバーになるような気がします。
あとパワーがある方はシャフト選択とロフト選択に気を付けて。シャフトがアリスレイならば1フレックス上げた方が良いと思います。
ロフトも高弾道の方ならば8.5度もありかと思います。
少し古くなってきましたが、価格もかなりこなれてますので程度の良いものがあれば購入してみても損はないかと思います。
-
mmao13
2011/11/6
年齢:38歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ディアマナ ali’islei 63」、 シャフト硬度「S」
チーピンが出て悩んでいた頃に使用していました。
オープンフェース、慣性モーメント大と左に行きにくい仕様です。
現在では中古市場で2万円程度で手に入ると思います。
打感は若干硬めで、やや高めの金属音です。
独特のヘッド形状なので、気になる方は構え辛いかもしれません。
弾道はライナー系の低スピン。とにかくストレートです。
ただし、スライサーの方は真っ直ぐ右に出てしまうかも。
アリスレイは限定生産のシャフトです。
他のディアマナシリーズと比べると若干柔らかく感じました。
全体が撓ってくれる印象を受けました。
純正のグリップは私の好みでしたので未交換で使用していました。
ブラックの塗装は割と傷が目立ちやすいです。
ダフり、テンプラは痕が残りやすいかもしれません。
良いモデルですが、決して万人向けのクラブでは無いと思います。
-
b-red
2011/10/30
年齢:38歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年未満 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:110~119 平均ラウンド数:年に2回か3回です
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ディアマナ ali’islei 63」、 シャフト硬度「S」
今まで使っていたドライバーは先調子で重量が軽く、叩きにいくとヘッドが暴れて、打球も吹けあがり気味でした。初心者用セットからのステップアップを考えており、インターネットで探したら程度のいい中古品があったので早速入手しました。
今まで吹け上がっていた弾道が一変、低く強いライナー性の弾道に変わりました。中元調子のシャフトはやや硬く感じられ、最初は違和感がありましたが、しばらく打っているとこの振り応えが気持良くなってきます。インパクトを合わせるイメージではなく、トップからプレーンに乗せ、スムーズに加速させ強く振りぬくイメージを持って振っていくといいでしょう。振りの速さを変えて色々試してみたが、HS45以上じゃないと本来の性能は引き出せないかなと感じました。打感や打音の感じ方は人それぞれですが、ややソリッドな感じは個人的には好印象です。
ハードなスペックで使いこなせるか心配はありましたが、いい買い物だったと思います。ハードヒッター御用達の部類のドライバーですが、中古市場では比較的手ごろに入手でき、コストパフォーマンス高いです。