-
きくさん
2020/11/17
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「KUROKAGE TM5」、 シャフト硬度「S」
ヘッドスピード42前後のスライサーです。いろんなクラブを打ってきましたけど、m5いいですね。ヘッドも調整すると返りやすく、シャフトもちょうどいい感じでフィニッシュがとれ、振っていけます。玉も上がりやすく低スピンで飛ぶので飛距離も出ます。
打感もいいし、値段も手頃。調整幅もあるのでほんとに万人向きです。、ヘッドの重さがあるので、シャフトも無理せず、この純正で十分ですね。
-
KENT777
2020/10/17
年齢:27歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9°」、 シャフト「tensei ck pro orange」、 シャフト硬度「TX」
中古で大分価格が落ち着いたので購入。
Mシリーズの中では構えやすさ・打感がダントツ。ウェイト調整で細かい調整ができるので調子に合わせやすいところも良い。
tensei との組み合わせがバッチリはまり全く曲がらないドライバーになりました。
打感は弾く感じも柔らかすぎるのも苦手なので丁度良い感じで満足。
エースとして大活躍しています。
-
bytheway
2020/6/1
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「10.5°」、 シャフト「tour AD TP 5」、 シャフト硬度「R」
HS40で、ノーマルシャフトSR購入しぼちぼち使ってましたが、クラブに振られてる感が否めず、試行錯誤の結果、ウエイトを10g✖2から6g✖2(廉価品で充分)に落とし、シャフトをツアーAD TP5Rにして、やや短く中手元調子にした結果、クラブ重量が300gになり、振り抜きが格段に良くとても安定して飛ぶようになりました。HS40前後には、ややヘッドが重いと思います。
-
しずき
2020/4/3
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月1くらいかな
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「9°」、 シャフト「ATTAS COOL6」、 シャフト硬度「S」
M3を使用していて、ツイストフェースの恩恵を受け、全くOBが出なくなり、そのままM5を買いました。
何回もラウンドしていますが、M3程曲がりが抑えられるわけではない様です。
スイングが悪く、フェイスが開き気味に入る事が多いので、あえて9度のロフトにし、タメを作る為にATTAS COOLに差し替えました。
飛距離は、嵌まると相当跳びます。
去年はコンペで久々にドラコン取りました。
それも圧倒的な飛距離、300ヤードショットで、前の組に打ち込んでしまいましたw
ただ、捕まりはそれほど良くないので、バランスウェイトをちょこちょこ動かしています。
スイング改造中なので、ウェイト移動が出来るギミックは非常にありがたいです。
少しでも良いスイングを目指し、掌屈が出来るようになると、自然とウェイトの位置も変わってきます。
SIMドライバーも打ってみました。同じ9度でも捕まりが良くなり、球も自然と上がりますね。
-
shinchi2014
2020/3/21
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「9」、 シャフト「スピーダーエボ5 661S」、 シャフト硬度「S」
SIM登場の影響でだいぶ価格が下がってきたので、購入してみました(ロフト9、シャフトスピーダーエボ5 661S)
これまではM6(シャフトBB7X)使用してました。
店員にM6より固めの打感と言われましたが、練習場での印象はその通りでした。
ヘッドの座りは良いですね。SIM程ではありませんが、、、
M6ではどうしてもフェースが開きぎみになるので、そこに違和感を感じてましたが、M5ではそれほど感じません。
価格下がってきたので、お薦めかも?
-
per 72 smile
2020/3/4
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
評価:★★★★☆☆☆4.0
ロフト角「9」、 シャフト「KUROKAGE XT70」、 シャフト硬度「x」
M2(2017)からM3からM5ときてますが、M3は全然合わず、直ぐにM5に買い替えました。飛距離はM2方向性M5って感じなのですが、自分にとって一番の難というのか、違和感というのか300YDオーバーしてもしっくりこないのが、フェース面にピッターと張り付く感じがどうにもこうにも、合わなかったです。
-
TTA
2020/3/2
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆6.0
ロフト角「9」、 シャフト「Speeder 661 EVOLUTION V」、 シャフト硬度「S」
やっと今年の初打ちしました。元旦に購入したのですが、寒くて、忙しくて。
構えやすさは、M4みたいに開いた感じはなく、ポンと置くだけで非常に素直です。
打感は柔らかくMシリーズの中では良いと思います。
ウエイト 位置によりかなり軌道が変わります。自分は後方とドローにした時が一番良かった。
初速が明らかに他のドライバーより1から2メートル速くでます。見た目ではわからないが、ユピテルで計測した結果です。HS43で61mとかです。ミート率1.4位です。
これから暖かくなってヘッドスピードが出やすくなったらさらに楽しみです。
-
JohnRahm
2020/2/17
年齢:25歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「9」、 シャフト「TENSEI CK オレンジ (US仕様)」、 シャフト硬度「X」
構えた時の顔が良い。
飛距離も個人的には一番飛ぶ。
打感も最高。
M6だと掴まり過ぎてしまうので、困ったがこっちならフェードボールがしっかり出る。
ウエイト調整もあるので、調子によってカスタムできるのでおすすめです。
-
Ta2aki
2020/2/7
年齢:34歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★★7.0
ロフト角「10.5」、 シャフト「xd-5s」、 シャフト硬度「S」
軽く振って250y以上ぶっ飛ぶしとにかく真っ直ぐ飛ぶ私にとってはこれ以上ないくらい最高のクラブです。失敗したのはロフト角くらいでしょうか-2度で使ってますね。打った感触というより音が好き嫌いあるかもしれませんが私はカキンという金属音より籠ったパシュンというのが好きな方には最高です。
-
abc1972
2020/2/4
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★☆☆5.0
ロフト角「10.5」、 シャフト「クロカゲ シルバー DC TiNi60」、 シャフト硬度「s」
元調子のシャフトが付いたモデルがほしくて、USモデルを購入しました。
重量が318グラムあり自分には重かったので、重りの一つを外して、少し鉛を貼り、約312グラムで使用しています。
安定した弾道で気に入ってます。
これまで使用していたブリヂストンのj815より、若干飛距離も伸びたと思いますが、せいぜい5ヤードぐらいでしょうか。