総合評価:★★★★★★☆6.5
メーカー | テーラーメイドゴルフ |
---|---|
ブランド | STEALTH |
商品名 | ステルス2 HD フェアウェイウッド |
メーカー希望小売価格(税込) | 58,300円 |
発売日 | 2023年2月17日 |
スペック | 番手(ロフト角):#3(16°)、#5(19°)、#7(23°) クラブ重量:約311g |
カテゴリー別評価
やさしさ |
★★★★★5.0 |
構えやすさ |
★★★★★5.0 |
---|---|---|---|
操作性 |
★★★☆☆3.3 |
打感 |
★★★★☆4.3 |
方向性 |
★★★★★5.0 |
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.5 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
ヴァル
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に2回以上
評価:★★★★★★☆6.0 番手「#3」、ロフト角「15.5°」、シャフト「TENSEI RED TM50」、シャフト硬度「S」現行より、2年型落ちしているステルス2HDフェアウェイです。
叩き売りしている物を、とある目的で購入したのでレビューします。
見た目は大きめ。現行のQi35で言うところのMAXに相当するかな。
後方に伸びたシャローなヘッドは捕まって上がる、見るからに易しさを感じます。
構えればフェースは自然とターゲットを向きます。
ヘッドの大小に関わらず、この辺りの事もちゃんと設計するのは、テーラーメイドの上手さですね。
打った感想です。
かなりハイスピン仕様です。シャフトのせいもありますが、高く打ち出して捕まる。捕まってるのにスピン量は平均して5000回転近く入ります。
そこそこ打てるHS40以上の一般男性であれば、スピンが多すぎて使いづらい(飛ばない)と思います。
私が打った場合でも、飛距離は200y程度。自分の4Wより20y近く飛んでません。明らかに吹け上がって飛距離をロスしています。
恐らくシャフトを変えた位では、どうにもならないハイスピン仕様です。
そもそも…なぜ、これを買ったか。
知り合いの女性ゴルファーからの依頼です。
その女性はずっとM4フェアウェイを使用しているのですが、古くなったので買い替えたい、でも新作は高すぎるし、Qi10もまだ高い。ステルス系のレディースは色が嫌い…。
という相談を受け、「では男子モデルのHDをリシャフトしてみては?」と言う流れになりました。
この後、レディース用シャフトにリシャフトするのですが、その前に許可を得て、ビニール外して打たせてもらったってのが、今回の試打経緯です。
総評です。
ヘッド自体はコンセプトに沿った作りで、高弾道ドローが打ちやすい。
ただ、スイングで捕まえられないパワーヒッターが使うクラブではありません。
HS40以下のスライサー、HS低下で球が上がりづらくなったシニア層の方などがメインターゲット層です。
「ゼクシオはオッサン臭いから使いたくない。アスリートブランドを使っていたい」
そんな方にはドンピシャだと思います。
参考になれば。
※リシャフト前計測 ヘッド重量215g