総合評価:★★★★★☆☆5.5
メーカー | キャロウェイゴルフ |
---|---|
ブランド | ELYTE |
商品名 | エリート トリプルダイヤモンド ドライバー |
メーカー希望小売価格(税込) | 107,800円~ |
発売日 | 2025年2月7日 |
スペック | ヘッド体積:450cc ロフト角:8°、9°、10.5° クラブ長さ:45.5インチ |
カテゴリー別評価
飛距離 |
★★★★☆4.0 |
やさしさ |
★★★☆☆3.5 |
---|---|---|---|
コストパフォーマンス |
★★★☆☆3.5 |
打感 |
★★★★☆4.5 |
方向性 |
★★★★☆4.5 |
構えやすさ |
★★★★☆4.5 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
kotakota
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「9°」、シャフト「Ventus BLUE 6S」、シャフト硬度「S」現在 AiSmoke トリプルダイヤ 9度に 初代Ventus Blue 6S をエースドライバーとしている、HS64男性です。
エースドライバーを持ち込み、シャフトを同じ条件にしてうち比べしてきました。
ヘッドの座り:AISmokeのが右に開きます。エリートの方が座りはよいので構えやすいです。
クラウン:好みの問題あるかと思いますが、エリートのツヤありが、ツヤありすぎて安っぽいです。
打感:あまり変わりませんが、強いて言えばエリートの方が少し弾き感ある感じでした。
初速:エリートの方が2程度平均で上回っていました。
芯:エリートのが芯を外しても距離や落ちずらく曲がりが少し少なくなった結果となりました。(Ai faceの効果ですかね?)
キャリー:ほぼ一緒。(初速が違うのに何故かは疑問)
捕まり具合:エリートの方が全体的に捕まりますが、捕まり度は一緒です。(エリートの方が捕まった球が多く出たが、曲がり幅は一緒ぐらい)
総論としては、飛距離が大きく伸びるということはなかったが、球のまとまりはAiSmokeよりも少しよかったので、競技などの緊張したシーンでこれがどこまで有効になるか・・・でしょうか。