総合評価:★★★★★☆☆5.9
メーカー | タイトリスト |
---|---|
ブランド | 915 |
商品名 | 915 H |
メーカー希望小売価格(税込) | 30,240円~ |
発売日 | 2014年11月1日 |
スペック | 番手(ロフト角):2(18°)、3(21°)、4(24°)、5(27°) クラブ重量:357g(3/タイトリスト スピーダー715) |
カテゴリー別評価
やさしさ |
★★★★☆4.5 |
構えやすさ |
★★★★☆4.8 |
---|---|---|---|
操作性 |
★★★★☆4.4 |
打感 |
★★★★☆4.2 |
方向性 |
★★★★☆4.6 |
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.3 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
Deeeeese
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 番手「#3」、ロフト角「21」、シャフト「タイトリスト スピーダー715」、シャフト硬度「S」UTは捕まりすぎてフックしてしまい大の苦手で、これまでゼクシオ、G425、AEROJETと使いましたが、全て合わなくて手放してきました。
タイトリストの古いUTが評判いいよとの噂を聞いたので、見かけた915Hの中古を5,000円で購入。初のタイトリストUT、これが大正解!!
まず、フェース面がチラ見できる絶妙な角度で、最近のUTと違いグースもあまり効いてないのが良かったです。これまでのUTと違って自然と真っ直ぐに構えられる点が◯
何よりの方向性!狙った方向に真っ直ぐ飛んでいきます。初打ちで180yナイスオンでしたので超好印象でした。その後も175y〜185yに収まる縦距離の安定感もあり、初日から大活躍しました。多少のトップなら初速は落ちにくいみたいで、スティンガーのごとく低弾道でかっ飛んでいきます。
私は1°立てて20°で使っていますが、スリーブで-1〜+2に調整出来るのも便利ですね。FWとアイアンのつなぎとして、セッティングが変わったとしても、前後番手の距離に合わせて微調整できるのは良いと思います。このモデルでも最新のTSRとスリーブ互換があるのでカスタムシャフトも見つけやすいです。
