総合評価:★★★★★★☆6.7
メーカー | ヨネックス |
---|---|
ブランド | EZONE |
商品名 | EZONE CB 301 アイアン |
メーカー希望小売価格(税込) | 151,800円(6本) |
発売日 | 2018年1月1日 |
スペック | ヘッド素材:ステンレス ロフト角(#7):34° ライ角(#7):62° |
カテゴリー別評価
やさしさ |
★★★★★5.0 |
構えやすさ |
★★★★★5.0 |
---|---|---|---|
操作性 |
★★★★☆4.7 |
打感 |
★★★★☆4.7 |
方向性 |
★★★★★5.0 |
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.7 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
ミカハチ
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「20°」、シャフト「N.S. PRO MODUS3 SYSTEM3 TOUR125」、シャフト硬度「S」相変らず口コミ少ないので投稿しました。
使用3年目になりますが、素晴しいアイアンと思います。
マッスルから乗り換えでしたが、大満足です。
顔ですが、MBに較べやや大きめですが気になるサイズではありません。
ブレードの厚みもMB程度でキャビティ感はあまりしません。構え易いです。
打感はMBに引けを取りません。柔らかくボールを操りたい方にも満足する
レベルではないでしょうか?ミスヒットには寛容では無いですが、振り心地
は良いので使いたくなるクラブです。
距離はMBより当然飛びますが、飛び系ではないのでロフト通りに飛ぶって
感じです。ノーマルなロフト設定ゆえ、7鉄で155ydって感じです。
高さは出ます。私は高さを出したい派なので満足してるポイントです。
クラブを変えた一番の理由がシャフトで、モーダス125の振りやすさがクラブと
相性良く、DG200から乗り換えもストレスなく使えています。
風に負けませんし、カットさせたらキチンと狙い通りの距離に行ってくれます。
MB使ってるけどあと少しの距離をってアスリート指向の方、機会があれば振って
みてほしいです。ミズノが国産アイアンで有名ですが、負けてないと思います。
遠藤?のなせる技ですかね。重量系アイアンお探しの方、おススメです。
