総合評価:★★★★★★☆6.1
-
Hi-go
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「#4〜#10」、シャフト「」、シャフト硬度「X」コブラKINGツアーからの買い替えです。
練習場での感想は良くなく実戦投入は無いかなと思ってました。
思いつきでコースで使用したところとても良かったです。
実際に芝の上から打つとソールの抜けが良く、芝が薄い所、粘土質な所、ディポット、ライが悪いところで優しさを感じまして即エースになりました。
KINGツアーで悩みだった吹け上がりすぎる弾道が出なくなりスコアアップになりました。
ロフトも寝ているのでギャップウェッジがいらなくなりました。
カーボンシャフト✕マッスルバック
相性抜群でした。 -
シンくん
年齢:63歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「S」今までホンマの717Mのモーダス3のアイアンを使用していました。
ゴルフパートナーで中古のTR20Bが置いてあり、散々悩みつつ安さに釣られて購入。
練習場では、717Mより方向性や縦距離が
安定しました。自分が上手くなったようにさえ思え、素晴らしいアイアンだと思いました。特に5番アイアンは、秀逸です。 -
ふらんふらん
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「S」1年半前に中古品を約4万円で購入し、(他のアイアンセットも保有使用している関係で)数ラウンド毎で使用していました。
見た目ペラペラで難しそうなのですが、意外に打てます。
一番気に入っている点は捕まり度合いが秀逸で、ドロー&フェード共に打ちやすいアイアンです。
打感や操作性はマッスルとしては普通だと思います。
唯一の不満はシャフトで、軽くて柔らかいので、DG等にリシャフトしてから、また使いたいと思っています。
ホンマのクラブはほんまに良いのに、中古品になると極度に値下がりするので、ある意味お買い得ではあるのですが、こんな素晴らしいアイアンをもっと多くの方に使って欲しいと思います。
-
てつこ
年齢:43歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「S」易しさを求めてTR20Vを購入する
予定でしたが、見た目のカッコ良さに惹かれてしまい、直営店で試しに打ってみました。
難しいかなと思って打ちましたが、
構え良し、打感良し、操作性良し、マークダウンしてコスパ良しと、
店員さんに踊らされて購入してしまいました。
飛距離はロフトなりです。
番手毎に微妙にバウンスが変わってますが各番手とも振り抜けは抜群で当然スピンもしっかりと入ります。
尚且つとても柔らかい打感で、しっかり強く高い球が打てます。
ローズプロトよりは、易しい感じがしますが、ちょっと捕まらない。
シャフト次第で中級者の方でも使いこなせると思います。
そうは言ってもマッスルバックですからミスヒットには容赦ないですけど、、、
うっかり購入してしまったので、
下手なりに一生懸命練習します。 -
originaltakky
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「S」打感、操作性、構えやすさ、製品精度、全て◎で隠れた名器になるでしょう。
下記を参考にしてほしいのですが、ブレードなのに打ちやすいので5-PWセットを購入後、3-4番も買いました。
【打感】
厚く当たった時の感触がとてもマイルドで、糸巻きバラタで始めた世代ですが最近のボールでも当時と遜色ない柔らかさを感じます。
【弾道と操作性】
中弾道ですが上がりやすいほうです。が故にブレードの割には曲がり幅は狭めで、しかしインテンショナルにも打てるので扱い易い部類です。芯も広いので「本当にブレードなの?」と思うくらい。
25年前のマッスルも所持していますが、現在のものよりロフトが2度寝ていて、それでも高重心なので球が浮いてくれず、芯も狭く、性能の進化を感じます。
とは言えお助け機能は殆どないのである程度の腕は必要かもしれません。
【構えやすさ】
好き嫌いもあるのでしょうが小顔で格好いいです。FP値ほどグースは感じず見た目はほぼストレート。
【製品精度】
ロフトとライ角は大合格。バランスとヘッド重量は調べていないので分かりません。
ロフト:10本中4本がカタログ数値より1度寝てた。
ライ角:10本中7本がカタログ数値より0.5度フラット。
ロフトとライは結構いい加減なメーカーが多い(特に外ブラはメタメタ)ですが、ここは意外と誤差の範囲でした。 -
road1974
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「S」ホンマの直営店で試打しました。
ヘッドが小さい
ブレードが薄い
難しそう・・・。
ところが打ってみるとそうでもなくて
打感良し
操作性抜群です。
勝手にフェースが返る事がありません。
ボールフライトが自由自在で感動物です。
ロフトが7番で34度と寝ているのでスピンが多く上から止められそうです。
想像よりスイートスポットが広いようにも感じました。
欲しくなりました・・・。 -
ぱんきち
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「S」本間の直営店で試打しました。
見た目は、マッスルバックで難しそうなのに、打つと簡単。
今使用してるTW727VNとあまり変わらない様な感じです。
ミスはミスで出ますが、芯も大きく、ミスに許容範囲も広く感じます。
飛距離はキャリー150ちょい、トータル160くらいです。
バックスピン量が多く、あまり上手くない私でも、毎回7000回転以上はかかります。
TW747ローズプロトより、優しいと思います。
ただ、マットの上からの試打なので、芝の上でどうなるか、打ってみたいです