総合評価:★★★★★★☆6.9
メーカー | プロギア |
---|---|
ブランド | PRGR IRONs |
商品名 | PRGR 01 アイアン(2023) |
メーカー希望小売価格(税込) | 126,500円(5本) |
発売日 | 2023年3月10日 |
スペック | ヘッド素材:軟鉄(S20C) ロフト角(#7):32° ライ角(#7):62° |
カテゴリー別評価
やさしさ |
★★★★☆4.8 |
構えやすさ |
★★★★★5.0 |
---|---|---|---|
操作性 |
★★★★☆4.6 |
打感 |
★★★★☆4.9 |
方向性 |
★★★★★5.0 |
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.6 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
kimshu
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆6.0 シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「S」5番からPの6本を購入
シャフトはお気に入りの115S
ミズノ223/225、ピンi525を順番に購入して試してみたが7番の硬い打感に全く馴染めず、軟鉄鍛造アイアンを探しJPXツアーと比較してこのアイアンを購入しました。
昨日の夜寒い中で初試打しました。まずはピッチングの打感と方向性は文句なしです。打ったというよりは「運んだ」という打感でした。ロフトが46度なので高さも満足です。
7番アイアンで手持ちのオノフクロ21年モデルと比較しましたが、飛距離は同等でした。オノフも打感は柔らかいのですが、中空の柔らかさと一枚ものの柔らかさは比較するものでもありません。
これから打ち込んでいき、ものにしたいと思います。
蛇足ですが、UTは元々RS5なので流れもできてます。
当分浮気しないですみそうです。