DW-123 ドルフィンウェッジ
総合評価:★★★★★★★7.0
-
NT
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「58°」52°と58°のカッパーを購入しました。
シャフトはDG200で組みました
結論から言うとめちゃくちゃ良いです。
あげてよし、転がしてよし。開いてもよし。
以前に打った過去モデルはバウンスが跳ねる感じが強かったんですけど、ソールの変更がかなり効いていて、上から入れても、手前から少しバウンスを使っても、抜けがホントに良くてフェースに乗ってくれる感じです。 -
koi********
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「58°」DW-113、118と3本目の購入になります。
毎回改良されており、この123は本当に抜けが良く刺さらず跳ねずスッと抜けてくれます。特にベアグランド、フェアウエイからのショットで118より確実によさを感じます。
開いても使えますし、ウエッジが苦手な人は勿論ですがウエッジを選ぶ際の選択肢としても十分お勧め出来ます。
ヘッドはやや大きめで、構えた時の安心感も良いです。
-
りんむぅ
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:30m/s~35m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「55°」発売当初から使用していたDW-113からの買い換えです。
というよりたまたま試打会で打ちより楽に打てるのと今のがかなりミゾなどが使用劣化しているこてに気付き買い換えました。
売り文句通りとです。
進化しよりよくなりました。
どの場面でも細工せず普通に構え振れば綺麗に抜けます。
コースではバンカーは一度だけでしたが刺さらず綺麗に出ました。
砂の取れ方めも少なくなった感じがする分オーバーしそうにも感じます。
溝が変わったからか使い古したクラブからかはわからないけどスピンはかかります。
被せ気味に低い球打ってもスピンはかかりました。
私は少し右足寄りにボールを置いたほうがより性能が生かせるように感じました。
予算の関係上今回は 56 52
の2本のみでしたが近いうちに 48 も入れ替えます。
易しいというよりは何もしないどゆっくり振ればクラブが仕事してくれるので細工せずに打ちたい方には向いています。
【キャスコ】DW-123 ドルフィンウェッジ
売れ筋ランキング
-
1位
SM9 ウェッジ(ツアークローム)
タイトリスト総合評価:★★★★★★☆6.4
クチコミ件数:11件
-
2位
RTX 6 ジップコア ツアー ウェッジ
クリーブランドゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:1件
-
3位
ミルド グラインド 4 ウェッジ
テーラーメイドゴルフ総合評価:★★★★★★☆6.0
クチコミ件数:1件
-
4位
ジョーズ RAW ウェッジ(クロムメッキ)
キャロウェイゴルフ総合評価:★★★★★☆☆5.8
クチコミ件数:5件
-
5位
グライド 4.0 ウェッジ(Sグラインド)
ピンゴルフ総合評価:★★★★★★☆6.5
クチコミ件数:2件