T100 アイアン(2023)
総合評価:★★★★★★★7.0
メーカー | タイトリスト |
---|---|
ブランド | T-SERIES |
商品名 | T100 アイアン(2023) |
メーカー希望小売価格(税込) | 165,000円(6本) |
発売日 | 2023年8月25日 |
スペック | ヘッド素材:軟鉄 ロフト角(#7):34° ライ角(#7):63° |
カテゴリー別評価
やさしさ |
★★★★☆4.0 |
構えやすさ |
★★★★★5.0 |
---|---|---|---|
操作性 |
★★★★★5.0 |
打感 |
★★★★★5.0 |
方向性 |
★★★★★5.0 |
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.0 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
つきさ
年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「DG ツアーイシュー」、シャフト硬度「S200」タイトリスト自主契約アマで2019 T100からの買い替えです。
ゴルフ5でのメーカーフィッティング会でしっかりと診てもらい、6番からPWを T100、5番をT150、全番手1度寝かしでオーダーしました。
私の場合は寝かして弾道を高くした方が飛距離が5yd程伸び、7番160ydを基準に4度12yd刻みになり、理想の距離の階段を作れました。
実際届いて練習場で打ってみても、しっかり距離の階段が出せていました。
以下、2019との比較です。
打感、打音
元々良かったですが、爽快感が加わって更に良くなったと思います。
特に打音はP7MBや221を使う友人達からもかなり好評でした。
弾道、球筋
とにかく打ち出しが高く、落下角度がしっかり出ます。スピンもしっかり入ります。
タイトリストのフィッターの方もとにかくここに拘っていましたし、メーカーの謳い文句に偽りなしかと。
7番以降の飛び姿に慣れるには時間がかかりそうです。
つかまりは2019よりは強いと感じます。
許容性
やや向上している気がします。
これはラウンドしてみないと分かりませんが、下目のヒット時により球が上がっている気がします。
飛距離
番手間の距離の階段がキッチリ出ることに感動しました。
2019では割とバラツキがあって気持ち悪かったのが解消されました。
今回購入して1番良かったと思うポイントです。
見た目
文句をつける所がないくらいカッコいいです。
写真では大してそそられませんでしたが、実物の質感は堪らないです。
普段道具に興味を示さない友人が値段を聞いてきたのには驚きました。
コスパ
セレクトストア制度が無くなったお陰で値引きがちゃんと入って助かりました。
更に5-PWセットになったこと、コンボ
セットができる様になった事にタイトリストの理念というか、信念を感じて更に好きになりました。
高い高い言う人もいますが、個人の線引きの中で考えれば良い話なので、打ってみて判断すれば良いと思います。
総じて買い替えてネガティブな要素は皆無でした。
早く芝の上から打ちたいです。
今の時代ではクラシックロフトと言われるT100ですが、番手毎の縦距離に自信を持てて無駄なランを出さずにグリーンで止められる事以上に求める事は私には無いので、最高のアイアンです。
よく上級者向けと言われますが、向上心を持って頑張っている方なら腕前関係なく使うべきと感じました。
駄文長文失礼しました。