T200 アイアン(2023)

【タイトリスト】T200 アイアン(2023)

総合評価:★★★★★★☆6.4

  • サンダーバード

    年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆6.0 シャフト「N.S.PRO 105T」、シャフト硬度「S」

    試打の結果が良かったので購入しました。
    ①上がりやすいこと
    ②飛距離が出ること
    ③ミスに強いこと
    がポイントでした。
    ちなみに試打での「これはいいかも!」というファーストインプレッションは過去イチです。

    飛びすぎることがデメリットになる方もいるとは思いますが、私の場合は上がりやすく飛距離が出ることで力まずスイングすることができ、その結果良いスコアに繋がっています。

    打感については、中空のため好みによるかなぁと思います。

  • Toshibon

    年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「23.5°」、シャフト「TENSEI AV BLUE AM」、シャフト硬度「S」

    JPX921フォージドからの買い替えです。7iで平均キャリーが140位、max150に届かなくなってきたので中空にトライです。口コミ、ヘッド形状の良さからT200にしました。ヘッドの大きさはJPX921フォージドより小さく締まって見えます。

    トラックマンでドライバー40-41のヘッドスピードですが、狙い通りで平均150、max155くらいになりました。寛容性は高いのでバラツキも小さくなりました。また各番手 1番手くらい伸びました。
    肘痛持ちの為純正のカーボンシャフトTensei AVにしましたが、JPX921に入れていたMCI80sと比べるとクラブ重量で10グラム位軽くなります。またシャフト長が長めです。
    打感は、JPX921フォージドも軟鉄としてはそれほどいいものではありませんでしたが、T200は更に弾き感があり私としては期待外れでした。目的は飛距離回復なのでそこは我慢です。
    また、スピンは減ります。球筋は高いですが6番などは高さを出せない時ははなかなか止まりません。
    長短ありますが飛距離が欲しい方にはお勧めです。

  • 圭ネオガンダム

    年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★★7.0

    中古のものを試打しました。

    結果的には飛ぶタイプのアイアンで、購入には至りませんでしたが、(あまり本質的ではないかもしれませんが)バックフェースがかっこいいですね。

    ちょっと衝動買いしそうになりました。
    タイトリスト のアイアンは過去AP2を使ってて良かったのでt100も検討中です。

  • massaman

    年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度

    評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「23.5°」、シャフト「DG 105 S200」、シャフト硬度「S」

    T150と迷いに迷い、T200に軍配!
    年齢も年齢なので、やはり優しさを選びました。
    構えた感じは流石タイトリスト完璧です。安心感もあり、シャープ感も残しているところは流石です。

    打感は、やはりフォージドとは違い少し中空アイアン感が分かります。とはいえ嫌な感じは全くなく気持ちよく打ち込めます。

    操作性に関しては、余り曲がりません。現在のアイアン特有の曲がらないアイアンに近いと感じました。

    飛距離は、やはり飛びます!6年前のCB依頼のアイアン買い替えなんで、びっくりするくらい飛びますね。

    久しぶりのゴルフ復活の為、色々アイアンを試しています。
    その他で、フォーティーンTB-7 、キャロウェイXフォージド、
    なども試しています。どれもそれなりに良いアイアンなので迷い中です。秋までには絞る予定です。

    数年ですが、暫くゴルフから離れている間にもクラブの進歩は凄いですね。クラブ選びもゴルフの楽しみの一つですね。

  • H.H

    年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「23.5°」、シャフト「N.S.PRO 880 AMC」、シャフト硬度「S」

    初のタイトリストアイアン

    数年アイアン迷子になってました。テーラー、PRGR,キャロウェイなどを使用。913、915などDR、FW、UTの使用期間があったのですがタイトは食わず嫌いでした。

    P790との比較ですがとにかく球が上がりバックスピン量を確保出来てるのにびっくり。飛距離も+5y~伸びてます。特に5~7の弾道の高さは驚いてます。アドレス時、トップブレードの色分けが上手く工夫されて厚く見えないのもグッド。安定性も名器ZX5mark2に負けてません。P790よりも寛容性が高く下目の当たりでも飛距離が落ちないし、風にも強いかも。
    (ボールが良いのかもしれません)

    専用シャフトのAMCもまだ慣れてませんが、ウェイトフロー?
    ?で振り心地が変わらないらしいですがまだ1ラウンドなので・・・(もしかしたらT105に変えるかも)

    競技でも活躍してくれると思います。



  • White Disco

    年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「23.5°」、シャフト「N.S.PRO 105T」、シャフト硬度「S」

    T100Sを快適に使用していましたが、加齢・体力或いはHS低下のせいなのか、5i・6iの飛距離が大差なくなり、飛距離の階段が作れなくなって思い悩んでました。そんな折に新作のT150とT200を試打したところ、T150はT100Sより飛距離が見劣りする結果にがっかりした一方で、T200は飛距離が伸び、更に方向安定性が高く、ある程度の操作性もあって好印象で、T100Sとコンボにすべく、同じ105Tシャフトで思い切って6本セットで購入しました。実際に5〜7iを置き換えてラウンドに投入したところ、楽に打てて結果にもつながりました。トップラインがT100Sよりかなり厚い点が当初は少し気になりましたが、アバタもエクボというのか、気にならなくなりました。いずれ更に体力が低下したら、8〜PWも置き換えようかと考えてます。

  • kt6********

    年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★7.0 シャフト「N.S.PRO 105T」、シャフト硬度「S」

    特質すべきところは、ミスヒットにとにかく強い!一種の麻薬性を感じる。
    試打でT-150(タイトリスト)とP790(テーラーメイド)打ちましたがミスヒットした時の寛容性は圧倒的にTー200が良かったです。
    ソールの抜け感も抜群ですね。
    ブランクと加齢で飛距離が落ちてましたが、クラブが補ってくれて強い味方となってます。

  • got

    年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆4.0 シャフト「TENSEI AV BLUE AM」、シャフト硬度「S」

    シャンクするので手放しました。T350よりは打感は良くてカーボンでもやや重でしっかりしていましたが、なぜか5番6番でシャンクしました。うん、いいクラブと思うのですが。T350もダメでした。ドライバーがタイトリストなのでそろえたかったです。T150にしてみる?

  • がめきち

    年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「P 43° ~ 5I 24°」、シャフト「N.S.PRO 880 AMC」、シャフト硬度「S」

    中空なので響く感じは軟鉄とは違いますが嫌な響き方ではなく
    気持ち良い柔らかさの中にも芯がある感触。7番までは響き感も強い訳ではないので打感は良い方だと思います。
    さすがに軟鉄一枚物のマッスルバックやセミキャビの様に比べると曲げられませんがミスに強くスコアメイクしやすい素晴らしいアイアンです。シャフトのN.S.PRO880AMCがとても振りやすく重量フローされております。

  • シアトルライツ

    年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★7.0 シャフト「モーダス120」、シャフト硬度「X」

    以前にT100Sにモーダス120Sを入れていましたが、力むとしなり過ぎてひっかけるため、120Xにしたところいい感じです。ただこれから寒くなるので、この硬さがどう出るかはちょっと心配ですが。。。T200は明らかに優しさを感じます。多少ダフってもそれなりの飛距離が出ます。中空アイアンにしては飛距離は出ないと思います。ただミスには強いです。これで70台を狙います!

クチコミする(外部)
T200 アイアン(2023)

売れ筋ランキング

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。