総合評価:★★★★★★☆6.5

メーカー ミズノ
ブランド Mizuno Pro
商品名 Mizuno Pro 241 アイアン
メーカー希望小売価格(税込) 24,200円(1本)
発売日 2023年9月15日
スペック ヘッド素材:マイルドスチール
ロフト角(#7):34°
ライ角(#7):61.5°

カテゴリー別評価

やさしさ

★★★★☆4.0

構えやすさ

★★★★★5.0

操作性

★★★★☆4.8

打感

★★★★★5.0

方向性

★★★★☆4.8

コストパフォーマンス

★★★★☆4.5

※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)

新着クチコミ

  • アルシビスト

    年齢:69歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「34°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」

    現在、ミズノプロ245を使用中ですが、このところ、ブリヂストンCB241やスリクソンZXi7など、打感の良いアイアンを試打してきて、バックフェイスが245に似ている241も遅まきながら試打しました。

    打感:先に掲げた2モデルに劣らないくらいの柔らかい打感です。

    易しさ:マッスルバックの外観とは違って易しさはあります。この易しさは、マッスルバックの最も盛り上がったところがスィートスポットなのでしょうが、2mmぐらい先寄りに当たっても手応えは変わらず、ボールの飛び姿も変わらない感じです。かつてのマッスルバックならあり得ないと思います。ひょっとしたらスィートスポットはバックフェイスのデザインと違って、僅かに先にあるのではないかと思いました。むろんさらに外れると手応えと飛距離にはっきり出ます。

    飛距離:ロフト角34°では150ヤードに届かずでした、やっぱり。

    操作性:持ち球がプッシュドローなので、フックは打ちやすく、フェードはあまり曲がらずでした。これは私の技術力の低さによります。

    マッスルバックとしてはやさしいモデルです。あと10ヤード飛べば間違いなく買ったと思います。打感を取るか飛距離を取るかとら言われたら、年齢的に飛距離を取ります。やっぱり真っ直ぐ飛ばすなら、245かなと思いました。

Mizuno Pro 241 アイアン

売れ筋ランキング

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。