総合評価:★★★★★★☆6.6
-
メタボ星人
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「23°」、シャフト「ディアマナサンプ」、シャフト硬度「105X」三浦のアイアンを打感で調べていたら5001が1番だったが、公式では使用出来ないのとネットで見つからない為、2番目が5002だった為、ネットで安く購入した。実際に練習場やコースで試したが、見た目ほど難しくはなく、打感は今迄打ったアイアンの中では昔のタイトリストやマスダのマッスル、昔のミズノのアイアンのMPシリーズに匹敵するか、それ以上に思える。他の方がコメントされていたが、意外にロングアイアン優しい。芯をくった時は何とも言えない至極の時間がゆっくりと流れて行くように感じる。マッスルの割には高く上がって飛ぶ様に思える。20年前に生産されたモデルだが、時を経ても現代のアイアンには無い味のある作りには恐れ入る。
-
noboo
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「23°」、シャフト「DG」、シャフト硬度「s300」本物のアイアンが欲しくて勝弘さんの意気込みが感じられる5002を20年前に購入。当時はミウラを知ってる人も少なく、「見たことないアイアンですがマルマンですか?」と当時のロゴを見て言われる始末。地クラブブームと笹生の活躍により最近は有名になり、ミウラの認知度も上がりましたが。
ちっちゃくて薄くて決して優しいアイアンじゃありませんが、アドレスしたときに見える顔もほれぼれするくらいいいし、なにより安心して構えられます。
また芯喰ったときの打感と打音は他のどんなアイアンとも比類なき感覚で、まさに快感です。今は5003に乗り換えましたが、手元で大切に保管しておきたいアイアンです。 -
PROPER_PUSSY
年齢:37歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「23°」、シャフト「DG S200」墓場はこのアイアンで掘ってほしい
特に3.4.5.6番の出来は秀逸ですねぇ
顔はいわゆる長澤まさみ系で、全てのゴルファーが興奮せざるを得ない仕上がり
夏ラフでも抜ける抜ける(カラダにピース)
1wHS44くらいあればロングアイアンもエンジェルレイパー
打感は言わずもギャグボール
オールド三浦そのもの
若い人がこの快感を覚えてしまったら、もう後には戻れないでしょうねぇ -
クレイジー
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「23°」、シャフト「DG200」、シャフト硬度「S」三浦のアイアンも初めてなら、MBも初めてで怖々試打した所、衝撃の打感に惚れてしまいました。今迄、ミズノかタイトのCB主体で購入及び使用してきましたが、ここまで差があるのかと驚愕。方向性は抜群で、ロングアイアンでもショートアイアンかのように思った方向に飛んで行きます。唯、簡単かと言われると違います。芯を外すと距離が一気に落ちますので、スウィングの再現性を高める事必至です。総じた感想ですが、最早、他のクラブへ戻れません。ゴルフが楽しくて仕方ない。
-
mitasan333
年齢:63歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に2、3回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「23°」、シャフト「DG X100」、シャフト硬度「X」すべてにおいて完成度の非常に高いアイアンです。オーソドックスなマッスルバックですが、それがかえって飽きのこないデザインにもなっており、とてもG00Dです。
芯を喰ったときの打感と打球音はとにかく快感で、手には殆ど打感が残りません。弾道もやや高めで風に負けない強烈なモノです。かと言って芯を外しても、手にそこそこに飛んでいってくれるので、大やけどもしません。
操作性も抜群で、方向性や球筋はゴルファーの意志通りに飛んでいってくれます。(勿論、それなりの腕はいりますが…)
このアイアンは、既にメーカーでも廃盤となっており、中古市場にもあまり出回りませんが、手に入れば、きっと所有する喜びに浸れること間違い無しです。
とにかく、大手もメーカーにも勝るとも劣らない『名器』であると断言できます。
