総合評価:★★★★★★☆6.3
-
太陽と風
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「#7 31°」、シャフト「TRAVIL 95 」、シャフト硬度「S」ミウラ TC‐101(NS PRO 950GH neo SR)からの買い替え。
CB242+とCB241のコンボですがここに書かせてもらいます。
6、7番は寛容性重視で242+を、8番以下は241のコンボでカスタムオーダーしました。クラブメーカーだけでなくシャフトメーカーでもフィッティングをして、シャフトは最終的にTRAVIL 95 S にしました。(重くても意外と大丈夫)
まだ2ラウンドしか使用していませんが全体的にはとても素晴らしいアイアンだと思います。中でも構えやすさ、方向性、打感が特に優れていると思います。
シャフトに関しては、初めてのカーボンコンポジットですが、242+、241が構えやすいからか違和感なく打て、しかも操作性も良く感じます。
今のところヘッドとシャフトの組み合わせと、241で統一する誘惑に負けなかったのが良かったと思っています。
コストパフォーマンス評価はTRAVILでカスタムなので。 -
god-in-range
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「DG105 S」、シャフト硬度「S」201CBを使用してきて、2つのモデルチェンジ目でこちらの242cb+に変更しました。modus105sのモデルを購入しましたが、硬く感じタイミングが合いづらい為シャフトは使っていたモデルに刺さっていたDG105を挿し直したのでコストがかかりました(泣
少し手元が柔らかくなったのも相まって打感の良さをより感じます。段々と芯の位置が分かるように感じ良い打点に導かれるように感じるアイアンです。
飛距離はロフトなり、バックフェースはカッコいいしまた長く使っていけそうなアイアンです。
元々捕まる仕様なので現在すべて-1.5フラットにしています。
-
アルシビスト
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★☆☆☆4.0 ロフト角「31°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」241CBは名器確定なので、2匹目のドジョウを狙ったモデル。鍛造のまま中空とタングステンの複合素材を組み合わせるのは、このヘッドサイズでは如何にも無理がある感じです。中空部分を前モデルのポケキャビを継承して2つに分けたのが不味かったと思います。打点でリブを外さないで打ち続けることはプロでも難しいのではないか。打感も変わるし、縦距離も方向も微妙に変わるのを良しとするかしないか。契約している有名女子プロは、本当にこのリブのある中空アイアンを使っているのだろうか疑いたくなります。格好よいモデルで上昇志向がある人は、迷わずCB241を選んでほしいと思いました。
-
たの
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「24°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「R」夏場のメインのスリクソンZX5mk2 が時々飛びすぎるので、今回は打感と弾き感のないアイアンを探しました。
私の腕じゃ難しい、ZXI7 ZX15 241CB
も打ちましたが、やはり242CB +がトータルで良かったです。
シャフトも105S はタイミングが合いにくいので初めてRを選択して、ライ角も少しフラットにしました。
タイミングは取りやすくなりましたが、真ん中はやはり軟らかく感じるが結果は悪くないので暫くはこちらのアイアンで頑張ろうと思います。 -
みねひと
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「6〜P」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」G425アイアンからの買い替えです。
確かに打感は良く球も上がりやすいです。
カスタム仕様でシャフトを軽めとグリップを変更しました。
元々、アップライトな仕様ですが調整しながら合わせるつもりで6.7だけ1度、他はノーマルにしました。
捕まりが悪くかなり返しの意識が必要ですがなんとか打ちこなせるように練習したいと思います。 -
青い稲妻
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「24°」、シャフト「モーダス3ツアー125」、シャフト硬度「S」X-CBからの乗り換え。
241CBとのコンボで5番のみ242CB+にしました。シャフトをDGからモーダス125へ変更したせいか、始めは難しく感じられたが慣れたら打感も秀逸で最高!
また、5番なのに優しい。6番とのキャリーの差がしっかり出ており、弾道も5番かというくらいあがる。操作性もあるし、楽しい。
ユーティリティとロフトが被りますが4番の購入を検討中。 -
圭ネオガンダム
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」+でない方と両方打ちましたが、こちらのアイアンの方が飛んでバラけない結果になりました。
値段もお手頃ですし、カスタムシャフトでの購入を検討中です。
ボールはブリヂストンを使ってましたが、アイアンもいいですね。 -
par71
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆6.0 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」現在222cb+を使用していて試打会があったので少しだけ試打させてもらいました。まず見た目はカッコいいです。これだけで欲しくなります。打感は良いけどキャラウェイのXフォージドの方が良かった。方向性は222cb+も良いので差はわからず。
操作性は腕がないので評価しにくいですがインテンショナルな球は打ちにくい。少し曲げれる程度かな。
飛距離についても正確に測っていないのでわかりませんが、ロフトも変化なく明らかな飛び系ではない。鍛造の打感とブリヂストンの安心感とカッコ良さを求めるなら最高のアイアンではないでしょうか。