総合評価:★★★★★★☆6.6
-
たの
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「25°」、シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR 115」、シャフト硬度「S」おそらく85切れる方から下の方には良いと思います。
打ってとても気持ち良いです。
見た目もそこまで難しく思わないけど
やはりミスはしっかり出ます。
常時80位の人でも楽したい方はコンボとか+に行きそうです。 -
トレッキングゴルフ
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「25°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」半年前くらいに、発売して直ぐくらいに試打させて頂いた時の感想です。
遅ればせながらレビューさせて頂きます
【やさしさ】
•ミスヒット時にもちゃんと距離が出る
•真っ直ぐに近い弾道で飛びやすい
上記を求める方は、241CB +か他社のクラブがベターです。
アイアンだから球筋をイメージして狙って行く方には合うと思いますし、それに対しては適度な許容性もある印象です
【構えやすさ】
BSらしさが残るほんのりグース顔
トップブレードも適度に薄くて非常に構えやすいです
【操作性】
試打時に敢えて曲げに行ってないのでやや不明瞭ですが、重心距離が長過ぎずコントロールしやすそうな印象でした
【打感】
ツアーステージ709CB比では″もっちり感”は減った印象でしたが、ミズノMP59に近い、それよりはこちらがやや柔らかい打感と感じました。
適度な弾き感もあり、個人的には打感は最高と思います
【方向性】
アイアンでも真っ直ぐ飛んで欲しい方には×でしょうけど、適度な球筋意識されている方には方向性はいいと思います。
曲がり過ぎず、曲がらな過ぎず…と言う印象です
【コスパ】
メーカー標準が使える方には、今時最高だと思います。
個人的にはメーカーカスタムでOTi(85g)が選べたら本気で買い替え検討対象でした。
【その他】
①構えた感じは、いい意味で241CB +と本当に違いが分かりにくいです
②7鉄ですと、メーカーコメントと逆にこちらの方が打ちやすく、かつ縦横安定していました
③構えた感覚的に
241CBはやや掴まらない(強いて言えば被り気味に見える)
241CB +は掴まる(強いて言えば開き気味に見える)印象はありました
④あくまで7鉄までですが、ロフトの割に241CB +比で飛ぶイメージを受けました
⑤③④の理由から、7鉄までは断然こちらがいいと感じられました
⑥メーカーコメントの売りの一つのソールは正直スリクソンに寄せたなぁと言う印象でしたが、前作までより確かに抜け感が良くなった印象でした
前回スリクソンのアイアン試打レビューもさせて頂きましたが、個人的には今年はこちらの方が出来がいいと思いました。
セールスが好調なのは非常に納得しています -
アルシビスト
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆6.0 シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR 115」、シャフト硬度「S」ブリヂストンというと、今から20年以上前に、伊沢利光さんの全盛期を支えたアイアンのTS201を手にしてかなり惚れ込んだ頃を思い出させるアイアンです。ブリヂストンはメッキ処理がきれいなのでつい試打したくなりました。相変わらず打感が良いし、操作性も良いです。飛距離を求めず、コントロールを楽しみたい人には最適なアイアンです。これからインテンショナルショットを磨こうと思う伸び盛りのゴルファーに向いているし、長く愛用していけるアイアンのように感じました。
-
BirdieRush
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」オール5にしました。今作は名器でしょう。201CBは非常に良くて名器でしたが、何故か221CBはイマイチ。大した違いはない様に見えるのに。今作241CBも、大した違いは無い様に見えるものの、打つと前作に比べヘッドの動きがナチュラルでソールも良い。打感は相変わらずの良さで、芯のある柔らかさ。無駄に柔らかくなったZXi7より数段いい。構えた感じも、トップが少し薄くなったからか、構え易い。構えると少し緊張するくらいシャープだが、打つとミスにも寛容さがあり、201CBに抜けの良さをプラスした印象。今作は購入を検討してます。それから試打はモーダス120でしたが、相性は抜群。少しフラットにしてオーダーしたい。7番ヘッドスピード39で、キャリー170yでほぼ全て軽いドロー。飛距離はロフトなりだが、しっかり高さが出る!
-
たかくろ
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「25°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」i210からの変更です。
軟鉄鍛造アイアンの打感は最高ですね。
方向性も抜群で、購入して1回目のラウンドでベスト更新となりました。
242+と迷いましたが、方向性、縦距離、打感全てが241に軍配が上がりました。
初めてのブリヂストンですが、最高です。 -
圭ネオガンダム
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆6.0 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」ZX7を使ってますが、アイアンの買い替えを検討してます。
YouTubeなどでブリヂストン契約プロがこぞって変えてるとのことで試打しました。
結論、アイアンとしての性能は高いなと。
7アイアンでキャリー163y、総距離165y程度でほぼ集まりました。
基本ドローですが、フェードも打てます。
金額も手頃でとりあえず買おうかな、と思ったのですが、中古クラブコーナーに一つ前のモデルがあって試し打ちしたところ、打感は前モデルの方が良いような。。。
そしてバックフェースも前モデルの方が好みですね。結果はどちらも同等でしたが、この点を踏まえて6点としました。 -
ちゃんねこ
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「DynamicGold95」、シャフト硬度「S」201CBを3年程使っていて、見た目や打感にとても満足していたのですが、どうにもつかまりすぎた球が増えリシャフトするか迷っていたところ、見た目が好みすぎるこのアイアンが発売すると知り購入。
201CBとの比較ですが、同じ番手でもより高さが出しやすく感じました。(特に#7)
打感については少し軽くなった気がしますが、芯を食ったときの打感はやはり素晴らしいです。
まだ練習レンジのマットからしか打っていないため、ソールの抜けの違いは判りませんが、芝で打つのが楽しみです。
セット売りされていた現品が#5だけ242CB+のコンボでしたが、241CBとの打感の違い(多少弾く)と241CB自体が球が上がるのでコンボは必要なかったかなと思います。
大きく違って感じたのは、縦距離の精度が抜群で、測定結果を見ても数yの違いしかありませんでした。トップ球もまあまあ出る程度の腕前ですが、ハーフトップ気味でも球は持ち上がるし距離も落ちにくいので寛容性も高いと感じました。
なんにせよ、見た目がマッスルっぽさも増してより好みのモデルなので大事に使っていきたい。 -
磯野シャチオ
年齢:2歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に2回以上
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「25°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」なかなか良いと思います。
ちょっとのぺっとした感じはあるが打っていくにつれて慣れていくだろう!
案件ユーチューバーが多い中、本当に良いと思われるギアに辿り着くには時間がかかりますな。コンビなどもあるが普通に打てる人ならば241CBで十分間に合うて思う。