総合評価:★★★★★★☆6.0
メーカー | キャロウェイゴルフ |
---|---|
ブランド | ELYTE |
商品名 | エリート アイアン |
メーカー希望小売価格(税込) | 148,500円(5本) |
発売日 | 2025年2月14日 |
スペック | ヘッド素材:ステンレススチール ロフト角(#7):29° ライ角(#7):62.5° |
カテゴリー別評価
やさしさ |
★★★★☆4.0 |
構えやすさ |
★★★★★5.0 |
---|---|---|---|
操作性 |
★★★☆☆3.0 |
打感 |
★★★★★5.0 |
方向性 |
★★★★★5.0 |
コストパフォーマンス |
★★★☆☆3.0 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
kuri1968
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「22°」、シャフト「N.S.PRO 750GH neo」、シャフト硬度「R」パラダイムアイアン Zeros7 Sを所有していますので、それとの比較になります。(Aiスモークは打ったことがありません)
一番感じたことは、打感が柔らかくなり打音も低く抑えられた事です。これは大きな変化です。
パラダイムは柔らかいのですが、中空特有の打感と打音です。これはこれで慣れれば問題ないのですが、エリートはこれ中空なの?と思う打感・打音です。
次に顔(バックフェース含む)の違いです。パラダイムはコンパクトでトップブレードが厚めだったのに対し、エリートは少し面長でトップブレードが薄くなりました。
パラダイムはコンパクトだけどトップブレードが厚く安心感がある。パラダイムはトップブレードが薄くシャープな印象ですが面長にした事で安心感を感じる。といった感じかと思います。好みの問題ですね。私はどちらもOKです。
飛距離、弾道、操作性や寛容性に特に違いは感じませんでした。
シャフトの違い(Zeros7 Sと750GH Neo R)としては、前者が粘る感じなのに対し、後者は軽快に振れる感じがしました。
振動数はほぼ同じなので、フレックスの違いというより、特性(調子)の違いだと感じました。
パラダイムはまだキャロウェイ公式サイトでかなりお値打ちに買えるので、コスパ的には魅力ですよね。
でも、新モデルの方にそそられるのも事実です。