総合評価:★★★★★☆☆5.9
メーカー | タイトリスト |
---|---|
ブランド | CB |
商品名 | CB 714 アイアン |
メーカー希望小売価格(税込) | 106,920円(6本)~ |
発売日 | 2013年11月1日 |
スペック | ヘッド素材:軟鉄 ロフト角(#5アイアン):26° ライ角(#5アイアン):62° |
カテゴリー別評価
やさしさ |
★★★☆☆3.9 |
構えやすさ |
★★★★☆4.7 |
---|---|---|---|
操作性 |
★★★★☆4.6 |
打感 |
★★★★☆4.8 |
方向性 |
★★★★☆4.4 |
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.3 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
いまりゅう
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆4.0 ロフト角「22.5°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」途中で何回か浮気をしましたが、長らくエースでMB710・DG S200を使用しておりました。しかし歳をとり体も痛めてしまい、もう少し楽なクラブをと思い様々な候補の中CB714を購入しました。710と違いサテン仕上げでピカピカしてないところも落ち着いた感じで、キャビティ部分が肉厚になっており、芯を食った時の打感はとてもいいです。飛距離はさほど変わりませんが、ミスヒットの時の距離の落ち込みはMB程ではなく悪くありません。NS950は以前使用したときは軽くて打ちづらかったが、年をとり今はちょうどいい重さに感じます。鉛を貼りカウンターバランスにして少し重量を増しています。本当はモーダス105が良かったけど、この時代のクラブはなかなかないので、しばらくこれでいこうと思っております。
最新のT200とT300も試打しましたが、7番アイアンで180Y飛んで驚愕しました。しかし打感はやはりMB・CBの方が断然いいので、飛距離よりもフィーリング重視です。
コースでの評価はやはりスピンが多く入りますので、5番アイアンでもグリーにとまる球が打てました。もともとフェーダーなのでフェイスのヒール寄りに当てて打つと力強いフェードが打てます。
CB・MBは710シリーズで完成系なので、それ以降は大きくデザインが変わることなく古臭さは感じないところがいいです。しかしCB714シリーズは少しだけデザインが凝っていてかっこいいと思います。
