総合評価:★★★★★★☆6.0
メーカー | PXG |
---|---|
ブランド | GEN5 |
商品名 | 0311 XF GEN5 ドライバー |
メーカー希望小売価格(税込) | 72,600円 |
発売日 | 2022年4月27日 |
スペック | クラブ重量:203g ロフト角:9°、10.5°、12° クラブ長さ:45.5インチ |
カテゴリー別評価
飛距離 |
★★★★☆4.0 |
やさしさ |
★★★★☆4.0 |
---|---|---|---|
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.0 |
打感 |
★★★★★5.0 |
方向性 |
★★★★☆4.0 |
構えやすさ |
★★★★★5.0 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
みぎてつよし
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「FUJIKURA PRO65」、シャフト硬度「X」MizunoPro Model-Eとの比較
計測器 シュミレーションゴルフJoyGolf smart+
【打感】
心地よい上質な打感です。
落ち着いた音ですが爽快感もあります。
芯に当たってない場合、どこに外したのか教えてくれるところもいいです。
【顔】
ハッキリとした開き顔。
クラウンのシルバー色カーボン柄が特徴的、これがモノトーンでカッコよく高そうに見えます。
投影面積が広い筈ですが、あまり大きく感じません。形状にクセがないのも好感。
【飛距離】
平均飛距離、最大飛距離共に優秀です。
安定して飛びます。
擦り球が結構飛ぶので怖い面もありますが。。。
【芯の広さ】
上目、トゥヒットに寛容です。
少々当たりが悪くても数字が出ます。
【曲がりにくさ】
Model-Eよりスライスします。
XFはヘッドが開閉しにくい特性なので、私の様なカット軌道スイングだと開いて当たりやすいです。(フィッター談)
意図的にドローを打ちに行くと、フック回転が少なくまっすぐ飛びます。
【上がりやすさ】
楽に上がります。
インサイドからアッパーに打つと打ち出し角度15°前後、因みに私本来のカット軌道のダウンブロー気味に打つと5&〜8°で上がらず。
【拡張性】
ドロー(フック)打ちのセッティングにかなり幅があります。ただ カット軌道のスライサーのセッティングには余地は少ないです。(フィッター談)
【総評】
高級感があり打感が良い「直線番長」です。
ドロー打ち、フッカーに寛容で拡張性が高い。
一方で
カット軌道のスライサーやダウンブローで打つ人には向かないヘッドだと思います。
ドロー打ちに転向したいと思っていたので、これを買ってスライサー卒業をしてみたいと思わされました。
