スリクソン ZX5 Mk II ドライバー
総合評価:★★★★★★☆6.0
メーカー | ダンロップ |
---|---|
ブランド | スリクソン ZX |
商品名 | スリクソン ZX5 Mk II ドライバー |
メーカー希望小売価格(税込) | 79,200円 |
発売日 | 2022年11月19日 |
スペック | ヘッド体積:460cc クラブ重量:302g(S) ロフト角:9.5°、10.5° クラブ長さ:45.25インチ |
カテゴリー別評価
飛距離 |
★★★★☆4.2 |
やさしさ |
★★★★☆4.7 |
---|---|---|---|
コストパフォーマンス |
★★★★☆4.3 |
打感 |
★★★★☆4.4 |
方向性 |
★★★★☆4.5 |
構えやすさ |
★★★★☆4.7 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
けいおふ
年齢:31歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:年に1回行くか行かないか
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana ZX-II」、シャフト硬度「S」アイアンがスリクソンなので気になって試打したところ、一撃の飛距離よりも安定性重視のデータになりました。
打感は柔らかめで、モチっとした感触からパチーンとボールが飛んでいく感覚でした。
悪く言えば「弾きのいいテーラーメイド」と言ったイメージでした。
飛距離性能は正直「飛ばない」です。
安定して決まった距離を打ちたい方にはオススメですが、飛距離を求めるなら外ブラかブリヂストンをオススメします。
スピンが減るタイプではないので、2500~3000回転程度の方なら使いこなせると思います。
方向性は「ややドローからドロー系」の球筋で、人によってはチーピンやフックするかもしれません。
アウトサイドインの方では「ランの出ないフェード」ぐらいで、どちらかと言えば「ドローを安定して打てる方」が合ってると思いました。
構えた感じは「ストレート系のデカ顔」ですが、違和感があるほど大きくない「至って平均的な顔」です。
