総合評価:★★★★★★☆6.0
-
alcotto
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「Ventus TR Red」、シャフト硬度「S」Stealth plus +Ventus Black 6sを1ラウンド振りちぎるのがしんどくなり、リシャフトするか悩んでいたところ〇〇〇パートナーで中古でVentus TR Red 6Sが刺さったものがあったので試打。
今の自分の体力には合っているのかアドレス通りのまっすぐからのドローが基本、アドレスやフェイスの向きの調整すると狙った通りフェードも打てる操作性が良いものだと感じます。10.5°なので打ち出し角が高かったのでカチャカチャで2度立てて使ってます。カチャカチャを初めて使ってみましたが割といい感じに機能している感じ。9°を使うより優しいかもしれない・・・しばらくはこのままでいこうかと思います。
-
ディッシュ
年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「9°」、シャフト「SPEEDER NX GREEN 60」、シャフト硬度「S」セカンドドライバーが欲しくてウロウロしていたら、型落ちして新品が安くなっている物があり購入しました。
シャフトもスピーダーNXグリーンが刺さっていて打感もよく飛距離も安定的にだせます。
一発の飛距離はエースドライバーに勝てませんが、安定した飛距離も出ますし曲がり幅も少ないのでコース内に残ってくれます。
狭いコースやトリッキーなコースで使用してます。
-
ハイボール
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「AD VF 5 S」、シャフト硬度「S」SIM2MAXからの変更です。
難しいかなと思ってましたが、
ウエイト調整ができる点を優先し購入。
弾道は少し低くなったけど、その分前に強く出ている印象です。このモデルは他のモデルより比較的やさしく構成されてるらしく、実際に安定性は向上しました。
シャフトとの相性も良かった印象です。 -
マコてん
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆4.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX GREEN 60」、シャフト硬度「S」ヘッドスピードが早めの方、もしくはスピン量が多くて飛距離が出ていない方向けだと思います。ある程度の技術やヘッドスピードがないと良さを生かしきれないのでは。
打感も顔も良くとても構えやすいのですが、普通のヘッドスピードの方はステルス2かHDの方がおすすめです。 -
いつかはシングル
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「9°」、シャフト「SPEEDER NX GREEN 60」、シャフト硬度「S」使い始めて約1年経っての感想です。simから変更、同じシャフトで試打した時の結果は以下の通りでした。
飛距離 sim=ステルス2
打感 sim<ステルス2
安定性 sim<ステルス2
打感についてはsimの弾く感じも嫌いではなかったのですが真新しさに惹かれて変更しました。
コースでは暖かい時期はウエイト等は全てノーマルポジションでストレート〜チョイドローでしたが、寒くなるにつれてつかまりきらずにスリーブやスライドウエイトを色々試してみたところスリーブはSTDポジションから一つクローズ、ウエイトは少しドロー側で暖かい時期と同じような弾道になりました。
あくまで個人的にですが、simも色々カチャカチャしましたがステルス2の方が弾道調整の機能が球筋に反映しやすく、改めてカチャカチャの実用性を実感しました。 -
KENT777
年齢:30歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「9°」、シャフト「ventus black6x」、シャフト硬度「x」ステルスプラス9°からお試しで変えてみました。
初ラウンドOB0
直進性◎
飛距離◎
打音◎
構えた感じ◎(フラット好きなら)
と前作より楽になったなーと実感しました。
キャリーが前作より出る印象です。 -
NSC
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「ディアマナTB60 」、シャフト硬度「S」ドライバー難民から脱却出来ました。
G410プラスで満足していたが、飛距離を求めてG430LST10.5度Chrome 65S変更。お尻の重さに慣れず、高さが出なくて更に飛ばない状況に。ゴルフ◯ートナー調布でフィッテングしてもらうと、人によってスイングでヘッドの重心位置が異なるとの事。形が好きでは無いテーラーメイドを薦められ打ってビックリ。自分のスイングとヘッドが上手くリンクしてスムーズな振り心地に。打感も前作より気持ち良い感じでちょっと金属チックになったかな?ライ角はアップライの一個戻しのスライド少しドローに調整。キャリー260yと充分な高さが出て大満足でした。食わず嫌いは駄目ですね。シャフトは慣れた青マナ最新にして問題無し。素人が好みで道具を選ぶとお金と時間の無駄となります。是非プロの目で選んでもらった方がいいと感じました。 -
Naoto@
年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「9°」、シャフト「ベンタスレッドTR 」、シャフト硬度「R」周りが使ってきだしたので調子をこいてsim2max-dから興味半分で使用してます
ラウンドは5ラウンドをした感想です
飛距離は変わらない気がします、ですが一発の飛びはプラスかなあ…
大きなけがをしないのがプラスかもしれません
高さも出ますし曲がりにくいですね
シャフトがいいのかも知れません、せっかく購入したのでしばらくは使いますが、sim2max-dで全然問題ないなぁと思っています -
BirdieRush
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「ベンタスTRブラック6s」、シャフト硬度「S」他のクラブを買いに量販店に行き、待ち時間に試打しました。初代ステルスプラスよりは構え易い気はしますが、相変わらず赤いフェースは違和感でしかありません。赤にする必要性も感じません。買う気は全くないものの、TRブラックは試打してみたかったので試打開始。キャリー278yでトータル292yが最長。5球平均だと270yキャリーくらい。ヘッドスピードは48から49の間。
初代もそこまで難しいとは思わなかったものの、やはり2代目は穏やかになった気がしますが、エースSIM2の方が打っていて持ち良いので買う必要なし。同時に打ったパラダイム◆◆◆ のウエイトを前を重くしたセッティングは、凄い良かったです。欲しくなりましたね。けど、高すぎます。◆◆◆ はお得な中古が出たら買うかもですが、飛距離はSIM2と変わらないので。もうドライバーの飛距離は変わらないですどれも。G430が曲がらないのは群を抜いてます。その分、明らかに飛ばないです。どちらを取るか。個人的にはお尻に重いウエイトつけてるヘッドは苦手。最近はほとんどのヘッドがお尻重いので、◆◆◆ は貴重な存在かも。打感は硬めかな。気持ち良さは無い。ステルス2プラスの方が気持ち良さはある。 -
Berryz
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「ベンタスTRブラック6」、シャフト硬度「S」元々テーラーメイドを愛用。
購入意思はなかったのですが、やはり構えやすさがあり思わず購入。前作のステルスプラスのこともありロフトは10.5。
ベンタスTRブラックの6Sで使用して、まったく左にこない。
フッカーの自分がとっても扱いやすいクラブです。
飛距離はsimからそんな変わらないかな。
前作よりは振りやすさがあり扱いやすい。
高弾道低スピンでフェードが自然に出る印象です。
これが今年のエースだ!と決めていたのに近日のゴルフで悩みが、、、
30℃を超える中でゴルフした際に超高弾道になり逆に飛距離ロスしている事態に。ロフト9.0にしたほうがよかったかもと思ってる今日このごろ。
どのクラブもそうだけど、ステルスシリーズになってからボールと相性が特に重要になってると思う。
自分の場合だとTP5XよりTP5の方が明らかに飛距離もあり曲りにくく適正でした。SIMの時までは冬はTP5、夏場はTP5Xでちょうどよかったけど、ステルスから打感がやわらかいボールの方がよさそう。上記記載の超高弾道はロフトもあるけどTP5Xでそうなった。後続もいなかったのでTP5で試しに同じところから使用したらいつもより高弾道だけど許容範囲でした。
とあるメーカーのはやたら吹けたし、ディスタンス系はちっとも飛距離出ない。ボールによって相当評価が左右されるクラブなのでボール選びは慎重に。
口コミする時はボールも記入したほうが良いかも
あとやっぱコスパがね。。。1年待ってマークダウンしたらロフト9.0購入しよう。