総合評価:★★★★★★☆6.3
-
kamiやん
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana WS40 S」10K未達問題で突然販売中止になった幻のドライバーです。
これまで試打会で無理を言ってツアークロームを指して貰って打ったら低スピンで曲がりが少ない安定した球が打てたので、10.5度のヘッドのみをネットで購入しました。手持ちのスピーダーエボリューションⅣ569Sや購入したDiamanaD-LTD50SRを挿して使っていましたが、バランスが出なかったので、手持ちのキャロウェイスリープ付きで48インチのWS40Sを46インチに、自分仕様のHLにしてみました。
総重量は303g バランスD2 振動数253で組みあがりました。
早速ラウンドで使いましたが、長尺でヘッドスピードが上がり、撓り戻りも遅れないので、低スピンで左右ブレの少ないティショットが打てました。
G440maxにもHLモデルがあるので、アフター品の40g台のしっかり目のシャフトを46インチにして自分仕様のHLを組むのも面白いと思います。 -
Adidas fan
年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「三菱化学 Diamana TB50」練習場で中古ショップに貸出クラブを試打しました。手持ちのG425 MAXに刺しているTB50Sを使用したので初球から安定した球が出て10級以上打ちましたがどの球も同じようにまっすぐにポーンって飛びました。個人的には同時に試打したG430 MAX 10K(HLのない物)の方が合っているというか好きです。まだドライバーを操作している気分になれます。HLはとにかくオートマティックにストレートの球が放り出る印象です。もう何だかよく分からないというか、少し退屈かも。途中ルーティンを無視して振って、同じ球が出て苦笑いした位です。ラウンドでティーショットが不安定な方にはお勧めです。ただ、距離は少し抑え目な感じでした。それとドローはともかくフェードが少し出にくい印象です。フェード回転がフェースで殺されているような印象でした。
現在ドライバーでペナルティが多発している方にはお勧めです。これでOB出るようであれば、すぐにレッスンでフォーム見直しを始める事をお勧めします。 -
こんまで
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「FUJIKURA SPEEDER NX 45」驚きました クラブの軽さに慣れるため3回ほどシャドウスウィングしてから 試打しました 1発目からナイスショット、2発目もナイスショット 1発目とほとんど同じ放物線を描きど真ん中へ どうゆう事ですか? 10Kの恐ろしさをまざまざと感じました 打感は柔らかく、スピン量も少なめです 何よりもまっすぐにしか行きません ドロー打ちの私でも、落ち際にわずかに左に落ちてゆく感じ 久しぶりに私に合ったクラブに出会いました 今年はこのドライバーでコースを攻めます