スリクソン ZXi TR ドライバー

【ダンロップ】スリクソン ZXi TR ドライバー

総合評価:★★★★★★☆6.3

  • ドライバーが飛ばない

    年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD DI 5S」、シャフト硬度「S」

    MAVRIK 10.5+DIAMANA BF60Sからの買い替えです。

    IFCフィッティングを行いシャフトはTOUR AD DI 5Sで固定しノーマルとTRを試打しました。

    ■飛距離
     ノーマルもTRもさほど違いはないけどTRの方が初速が出ていました。タイトリストGT2の方が飛びます。
    バックスピン量が若干多いと感じました。
    平均飛距離:TR>ノーマル>MAVRIK

    ■構えやすさ
     TRは若干開いて見えるけどディープで構えやすかったです。
     TR>ノーマル 

    ■方向性
     TRもノーマルもどちらかと言えば捕まりやすいですが、スイング次第では普通にスライス・フックはでます。曲がり幅はMAVRIKよりかは小さいと思います。
     TR=ノーマル>MAVRIK

    ■コストパフォーマンス
     GT2でカスタムシャフトを選択すると激高でした。その価格でZXiはカスタムシャフトを入れ、FWも購入できます。

    ■その他
     1カ月ほど使用した感想は真ん中で捉えるとバックスピン量も適正で飛距離もそこそこ出ました。スイートスポットは狭いけど外しても曲がり幅は若干抑えられている感じです。
    バランスは重めでD3.7。D2.5にしたら振りやすくなったのでもう少し軽めにする予定です。

  • いっぺいた

    年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:120以上 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS ZXi6」、シャフト硬度「S」

    Zx5 MkⅡLSから乗り換えました。
    打感は柔らかく、扱い易いヘッドだと思います。
    前のクラブに比べ、ボール初速が良く出るヘッドになってます。
    容量も少し小降りなので、振り抜きも良いです。
    シャフトも標準のベンタス6Sで、十分に思います。

  • 雪国ゴルファー

    年齢:38歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD DI BLACK-6」、シャフト硬度「S」

    ZXiシリーズ全てを試打し、TRを予約しました。
    LSが本命でしたが、打感、顔の良さはTR、数日かけて試打してもTRの方がいいデータ出るので決めました。

    純正VENTUSはDIと似たような性格でめちゃくちゃ良かったですが、、、DIブラックの魅力に負けました。。。
    個人的には長すぎたので半インチカットして使いたいですね。

    ロフト9°でも打ち出し角は確保できるのと、GT2とほぼ同じ初速(TSR2比較で+2m/s)で飛びます。
    どちらかと言うと、ストレートよりは弾道を操作したい(捕まえたり、逃がしたりしたい)ので、いい感じに反応してくれたのも良かったです!
    そして打感はもっちり感。これも好き。

    マイシャフトのDIを半インチカットでオーダー。
    久しぶりのSRIXON、期待してます。

  • トレッキングゴルフ

    年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS ZXi6」、シャフト硬度「S」

    自分のスイングがやや不調気味で、球筋が本来ドローですが現在はフェードも出ます。その前提でシリーズ一括で試打させて頂きました。その時の感想です。
    【飛距離】
    充分飛びます。但し私はLSと余り変わりませんでした
    ただLSより高さは少し出ていました
    【やさしさ】
    割と擦ったような当たりでちゃんとスライス。綺麗めに当たって少し強めのドローでした
    ある意味当然ですがLSより曲がりやすいので、現在の自分には少し厳しく感じました。曲がり幅は他社の類似モデル比でやや抑えられている印象なので、そう言った意味のやさしさはあると思います。
    また、イメージと逆の球は出なかったのでそう言う意味での優しさはあります
    【コスパ】
    値引き等確認してませんので割愛します
    【打感】
    シリーズ全体を通して、硬くはないですが柔らかいと言う程は感じません。ただこちらは掴まった時に少し球持ち感を感じる柔らかさも感じました。
    【方向性】
    スイングなりに良くも悪くもちゃんと曲がります。ただ曲がり幅がやや抑えられている印象でした。ミスが分かりやすいです
    【構えやすさ】
    とても構えやすいです。ただし構えた段階で球筋をちゃんとイメージして構える必要はあると思います。
    【その他】
    純正ベンタスはワッグル時は硬く感じ、自分にはキツい印象でしたが、スイングすると遠慮なく叩いていけました。こちらは純正ディアマナだとイメージと逆球がでるかもしれないと思います。
    ティーショットを毎回曲げるイメージで狙って行きたい方には、曲がり幅の保険も効いていいクラブだと思います。
    純正ベンタスの5Sを1インチくらい短く持って再度試打してみたいです

クチコミする(外部)
スリクソン ZXi TR ドライバー

【ダンロップ】スリクソン ZXi TR ドライバー

売れ筋ランキング

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。