総合評価:★★★★★★☆6.1
-
yuukyan
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「9°」、シャフト「Speeder 569 EVOLUTION IV」、シャフト硬度「SR」通常のF8がないので、ここに掲載しました。これまでZLアンコール、BIOCELL等所有しておりましたが、一番扱い易いです。
ヘッドスピード42―43の私にはスピン量、打ち出し角、重量、スイートスポットの広さ等、申し分ありません。隠れた逸品です。 -
銀ちゃん
年齢:63歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆4.0 ロフト角「12」、シャフト「不明」、シャフト硬度「R」GWにハワイでプレーすることに恵まれてレンタルで借りたらこのクラブでした。現地のサイトだとレンタルクラブはナイキのコバートだったとの口コミがあったのに最近リニューアルされたのかもしれません。ただ、練習場の貸しクラブにはコバートもありシャフトもテンセイが挿さっていたのでこっちでも良いかなとは思いました。本品のシャフトはノーブランドなのかロゴがなく硬度はRとだけ入ってました。コブラのクラブは初めてでしたが非常に打ちやすく球も上がるし打感も悪くなかったですよ。ただ・・・ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、島のコースで強風に合うと全く飛びません^^;それとろくに下調べもせず行ったので残り距離のヤードの見方も分からずそこは適当。
普段とはシャフトもロフトも違いましたがハイロフトを試すのもありかなーとは思いましたね。それとコブラのクラブ、好感触でしたー。 -
kobean
年齢:37歳 性別:女性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「9.5」、シャフト「TP5」しばらくg400max使用していましたが1発の飛距離は出てましたが方向性定まらず、おまけに捕まらず苦労していたのが嘘のように方向性抜群です。打感は柔らかいというより打った感じがあまりしないので多少芯を外しても良くわからないような。飛距離も安定して出てます。とにかく真っ直ぐ飛ぶのでもっと早く買えば良かったと後悔するほど。かなりおススメですがあまり人気はないようですね〜
-
golgol8
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0 シャフト「純正 ALDILA」、シャフト硬度「S」購入しました。先ずヘッドのデザインがカッコイイです。若干オープンでバルジもストレート気味でとても構えやすいです。被って見えるのが苦手な方には良いと思います。そして打感は柔らかく食いつき感があり、テーラーなどの硬い打感が苦手な私にはとても良いです。打音は少し高めですが全く気になりません。そしてなんといっても方向性、これほど曲がり難い安定性の高いDRは希少です。様々な地クラブ、各メーカー、COBRAも色々使ってきましたが、これは、中でも最高の出来では!? 一発の飛距離という点ではほかにも飛ぶクラブはあるかと思いますが、平均飛距離という観点で5で良いと思います。並行輸入品を買いましたが、なにより価格が安い!プーマジャパンがなんで正規販売しないのか、、他のメジャーメーカーの影に隠れた逸品だと思います。
-
taayNB
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆5.0 ロフト角「9」、シャフト硬度「S」いままで2本前後ドライバーを使用しておりますが、一番打ちやすいですね。
F6 7よりか打感は確実に良くなりましたね。
ただZLをしようしておりますが、距離は慣れのせいか230ヤードをこしますが、
なんとか購入したいですね。なんとなくですが、アイアンを打っている様な感覚です。 -
kamiやん
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1年に1回以下
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「9.5」、シャフト「Speeder EVOLUTION IV 569」、シャフト硬度「S」方向性が半端ないドライバーです。
本日量販店の試打会にコブラのブースがありました。コブラを試打出来る機会が殆ど無いので、試してみました。
黒いヘッドが精悍で、フェース面もややオープンで自分にとっては構えやすいです。可変ロフトが9.5だったので、球が上がるかなと心配でしたが、しっかり目のエボ4が非常にマッチしており、高弾道のドローがバンバン打てました。芯を外しても左右ブレが少なく直進性が半端ないです。
前後ウエートの入替が可能で、前を重くして重心を浅くしてもらうと、球が強くなりますが、弾道は安定していました。
TS2やRS-Fも同時に試しましたが、方向性の良さが際立っており、実戦向きのドライバーだと思います。
価格も手ごろなので、ティショットがブレるゴルファーに是非試して欲しいです。 -
メタボ星人
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★7.0 ロフト角「8度から11度」、シャフト「ディアマナX」、シャフト硬度「60X」以前からコブラのドライバーを使用していましたが、曲がらないけどそんなには飛ばないクラブが多かった気がします。打感もしかりで、久し振りにバイオセルプロとf6の打感が良いとのクチコミで試打したところ以外に飛ぶのにビックリ、ネットで検索したらf8+とf8打感と飛距離の評判が良かったのとリッキーファウラーが使用しているのも相まって試打もせずにf8+とf8の2本を購入、自分にはf8+の方が合ってるようで飛距離は出ます。ウェイトを前にすると強弾道で飛んで行きます。但し、ヘッドスピードは45以上は必要かと思います。後、ヘッドだけで198g前後(スリーブを入れると204g程)あるのでシャフト交換する際は注意が必要かと思います。因みにグリップは、飛距離を計測出来る機能?が付いているせいで、60g程あるのでヘッドが重い割にはバランスが感じられませんよ。
兎に角ヘッドが重いせいもあってか、色々なドライバーを購入、試打した中では、今迄で一番飛んでいるような感じです。暫くはエースドライバーでいきます。 -
Tommy0808
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★7.0アメリカではリッキーがすでにこのドライバーを持って優勝。あの松山もラウンドで試打したのだから、なぜ日本で売ってもらえないのかと疑問に思っていましたが、どうやらプーマも日本語ホームページにF8ドライバーの情報を入れて来ましたね。日本での発売も間近なのでしょうか。
今回、自分が購入したのは、アメリカからの輸入品、F8+のアルディラNVのグリーンSです。
慣れるまで、球が上がらず苦労しましたが、コツを掴んでくればグングン力強い球が飛んでいきます。計測器で測定しても、今まで1.46程度(コブラFLY-Z+)が限界だったミート率も1.50超えを連発。EPIC並みのミート率でありながら、芯を外しても結構飛んでくれます。どうやら、M3やM4の影に隠れながらも密かにフェースはツイスト構造のようです。削り出しでフェースの厚みを調整しているとか。
完成度はコブラ的な奇抜なところが、雑さにも通じているように感じます。カーボン調のクラウンだったり、塗装もかっこいいですが、塗装の切れ目などにバリ的なものや、ズレがあります。ただ、アメリカで399ドル、日本円で税別4万円で購入できたので、よかったです。アメリカではテーラーメイドのM4も429ドルですし、日本の6万円台の価格は少し高すぎると思いますね。
