G430 LST ドライバー
総合評価:★★★★★☆☆5.6
メーカー | ピンゴルフ |
---|---|
ブランド | G430 |
商品名 | G430 LST ドライバー |
メーカー希望小売価格(税込) | 99,000円 |
発売日 | 2022年11月11日 |
スペック | ヘッド体積:440cc クラブ重量:約309g ロフト角:9°、10.5° クラブ長さ:45.25、45.75インチ |
カテゴリー別評価
飛距離 |
★★★★☆4.1 |
やさしさ |
★★★★☆4.4 |
---|---|---|---|
コストパフォーマンス |
★★★☆☆3.0 |
打感 |
★★★★☆4.4 |
方向性 |
★★★★☆4.4 |
構えやすさ |
★★★★☆4.4 |
※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)
新着クチコミ
-
t2y
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます
評価:★★★★★★☆6.0 ロフト角「10.5°」、シャフト「PING TOUR 2.0 BLACK 65」、シャフト硬度「S」2022年はステルス(puls,HD)から始まりローグ(LS,♦︎♦︎♦︎),タイトリスト(TSR2,3)を使用してきました。
飛距離で言うとステルスプラスが一番飛んでいました。
しかし飛距離と安定性が両立してたのはローグ♦︎♦︎♦︎かなと思います。
なので途中タイトリストTSRに浮気しましたが戻りました。
そんな折レンジにて大試打会があり色々と打たしてもらった結果PINGのG430MAX,LSTが最高でした。
シャフトはブラックの65Sです
Chromeは何故か右ペラが時折あり安定しませんでした。
MAXの10.5°を購入ししばらく使っていたのですがもう少し距離が欲しいのと打感が柔らかいLSTに買い換えました。
すると打感は"パカーン"とMAXより高くて前のG425のような音
しかもクラウン部分には凹みのようなものが…
購入したお店に事情を説明し無償での交換となりました。
すると交換した物は打感は"バシッ"と試打会の時に打った感触(明らかに打音、打感ともに違う物に)
個体差があるとは聞いていましたがここまでとは
因みにヘッド重量を測ったら202gもありました
PINGさんでは以前にもG400の時に試打クラブと明らかに違う打感の物を購入しましたが個体差があり過ぎです。
色々な動画で工場の中を観ることが出来ますがジェルの量が不安定なのではないでしょうか?
様々なメーカーがある中でPINGは個体差があり過ぎるように思います。
試打クラブと購入したクラブで"えっ"って思ってる人が多いと思うのですが…
