ギア検索
売れ筋ランキング
-
1位
G440 MAX ドライバー
ピンゴルフ総合評価:★★★★★★☆6.6
クチコミ件数:15件
-
2位
G440 LST ドライバー
ピンゴルフ総合評価:★★★★★★☆6.7
クチコミ件数:10件
-
3位
Qi35 ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:★★★★★★☆6.1
クチコミ件数:14件
-
4位
エリート ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:★★★★★☆☆5.8
クチコミ件数:4件
-
5位
Qi35 MAX ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:1件
-
1位
G440 ハイブリッド
ピンゴルフ総合評価:★★★★★★☆6.7
クチコミ件数:3件
-
2位
G440 MAX フェアウェイウッド
ピンゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:3件
-
3位
Qi35 レスキュー
テーラーメイドゴルフ総合評価:★★★★★☆☆5.0
クチコミ件数:1件
-
4位
Qi35 フェアウェイウッド
テーラーメイドゴルフ総合評価:★★★★★★☆6.5
クチコミ件数:2件
-
5位
ゼクシオ 13 ハイブリッド
ダンロップ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:4件
-
1位
G440 アイアン
ピンゴルフ総合評価:☆☆☆☆☆☆☆0.0
クチコミ件数:件
-
2位
スリクソン ZXi5 アイアン
ダンロップ総合評価:★★★★★★☆6.3
クチコミ件数:14件
-
3位
P790 アイアン(2025)
テーラーメイドゴルフ総合評価:☆☆☆☆☆☆☆0.0
クチコミ件数:件
-
4位
スリクソン ZXi7 アイアン
ダンロップ総合評価:★★★★★★☆6.3
クチコミ件数:12件
-
5位
ゼクシオ 13 アイアン
ダンロップ総合評価:★★★★★★☆6.7
クチコミ件数:3件
-
1位
SM10 ウェッジ
タイトリスト総合評価:★★★★★★☆6.8
クチコミ件数:4件
-
2位
RTZ ツアーサテン ウェッジ
クリーブランドゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:1件
-
3位
オーパス クロム ウェッジ
キャロウェイゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:2件
-
4位
s159 ウェッジ Sグラインド
ピンゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:4件
-
5位
バイティング スピン ウェッジ
ブリヂストンスポーツ総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:3件
-
1位
ANSER(アンサー)パター
ピンゴルフ総合評価:☆☆☆☆☆☆☆0.0
クチコミ件数:件
-
2位
Ai-ONE スクエア 2 スクエア #7 パター
オデッセイ総合評価:★★★★★★☆6.8
クチコミ件数:4件
-
3位
ニューポート プラス パター(2025)
スコッティ・キャメロン総合評価:☆☆☆☆☆☆☆0.0
クチコミ件数:件
-
4位
Ai-ONE トライ・ビーム #1 パター
オデッセイ総合評価:☆☆☆☆☆☆☆0.0
クチコミ件数:件
-
5位
ANSER 2D パター
ピンゴルフ総合評価:★★★★★☆☆5.5
クチコミ件数:2件
-
1位
HONMA D1ボール(2024)
本間ゴルフ総合評価:★★★★★☆☆5.5
クチコミ件数:2件
-
2位
プロV1 ボール(2025)
タイトリスト総合評価:☆☆☆☆☆☆☆0.0
クチコミ件数:件
-
3位
プロV1x ボール(2025)
タイトリスト総合評価:★★★★★★★7.0
クチコミ件数:3件
-
4位
ツアーステージ EXTRA DISTANCE
ブリヂストンスポーツ総合評価:★★★★★☆☆5.7
クチコミ件数:7件
-
5位
TOUR B XS ボール(2024)
ブリヂストンスポーツ総合評価:★★★★★★☆6.0
クチコミ件数:4件
新着クチコミ
-
Qi35 レスキュー
テーラーメイドゴルフ総合評価:★★★★★☆☆5.0
一つ書き忘れしましたヘッド形状がm5FWの様な感じですので、好みはハッキリするかもです。打感も良いです。自分はm5好きで使用してましたので、問題はないですが弾道も強く、コントロールもしやすいユーティリティです。 ;
-
ビッグバーサ フェアウェイウッド(2023)
キャロウェイゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
驚きました、球は上がるし、引っ掛けるわけでもないです。これはヘッドもシャフトも機能しています。シャフト入れ替えたら上級者の方でも満足出来るヘッドだと思います。このシャフトに少し難しいヘッドをつけても上げやすく、球を拾っていけると思います。ましてや軽めのドライバー使われてる方には最高に合うと思います。 ;
-
DS-ADAPT LS ドライバー
コブラゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
デカヘッドが苦手で小ぶりなヘッドが好き、ミニドラが得意な人、バックスピンが多過ぎて減らしたい、全てに当てはまる自分のような人にはドンズバでハマると思います(笑)ヘッドスピードは44程度ですが前作はダークスピードLSの9.0度を使用していました。スピン少なめでそれなりに方向性も良く、少し滑って捕まらないかなー?という印象から正統進化したモデルだと感じました。前回より捕まりがよく方向性も直進性が増している感じがしてとにかく飛ぶ!スピンが少ない人にはオススメできませんがスピンが多く吹ける人には抜群です。ロフト9.0度と10.5度だと内部構造が違う(9.0度の方がフェース側に重り?があるので10.5度よりスピンが少なくなり飛びやすい)ロフト9.0度をスリーブで10.5度や11.0度する方が飛ばしやすいです!スリーブが33通りにカチャカチャできるのでどんな方にも合いやすいのでは。。ソールもウエイトが3カ所あるので色々いじって遊べます。(自分は前2カ所3グラム、後10グラムが振りやすく安定しました。それでも低スピンでドロップするような球がちらほら。初期の前側のヒール寄りだと振って重く感じヘッドスピードが1ほど下がりました。かなり捕まりが良くなりましたがスピンが少な過ぎて自分には厳しかった。。)打感は少し硬めに感じましたが、当方打感はどうでもいいと感じるタイプなので当てにしないでください(笑)地クラブはバハマ、グランプリ、GTD、バルド、ジニコ、ジャンバティストetc、大手メーカーもQI35、エリート、ai smokeトリプルダイヤMAX、G440シリーズ、GTシリーズと試打しましたが自分には一番ハマったヘッドです。ラウンドでスコアメイクするならG440LSですが、飛ばし重視で安定性を求めるなら自分はDSアダプト一択です!ai smokeトリプルダイヤMAXの8.5度+VF5Sがエースドライバーでしばらく替える予定無かったのですが軽々と越えてきました。。コブラ恐るべし。。スリーブが色々試せるように新しくなったのはプラスでもありますが今までのスリーブが使えなくなった点だけが残念でコストパフォーマンスを3にしました。。US仕様のデナリブラック6Sも振動数272と自分にはオーバースペックかと思いましたがメチャクチャ振りやすく感じました。(参考までに自分は手元調子好きでトルク小さめのシャフトが合う傾向です。直近だとツアーAD VF、UBが振りやすく感じました)色々なヘッドを持っていて断捨離できずにいましたがお陰様でスッパリ断捨離できそうです。ありがとうコブラ(笑) ;
-
P7CB アイアン
テーラーメイドゴルフ総合評価:★★★★★★★7.0
ZX7Mk2、DG105sに何ら不満はなく最高のアイアンだったので相当悩みましたが、ついに買換えました。結果は、まだ2ラウンドですが、さらに最高で何ら不満がありません。加齢とともにマッスルバックは手強くなり、いずれは中空、ポケキャビに行きつくのでしょうが、この20年は、TS201、MP66、初代ZX7、ZX7Mk2、そしてP7CBと渡り歩いてきましたが、しばらくは、これで頑張ってみようと思います。非常に抜けが良く色んなライから球を拾いやすく昔のテーラーと違い、グリップもちゃんと正しく挿してありますし適正ロフトで飛距離もバラついてないようです。飛距離はZX7と変わりなく打感はソリッド感が強く少し高めの打音に感じます。ターゲットは中級・上級者向けのモデルだと思います。まあまあ難しい部類のアイアンだと思いますが、やたらと難しい訳でもなく、シャフトの関係で若干重くなりましたがスイングしても重さは気にならず説明には中元調子とあり、すぐに慣れましたが自分には少し先が動いてような印象です。ともかく、いいアイアンなので練習にも身が入りそうです。 ;
-
T11PRO
ボイスキャディ総合評価:★★★★★★☆6.0
良いところ・グローブを着けてでも操作できる。・画面が大きく明るいので見やすい。・大きいが、軽く薄いのでスイング時まったく気にならない。・飛距離表示で球探しが楽・グリーン高低差見やすい。・パッティングガイドにはとても助けられた。悪いところ・風向きがほぼ180度違う事があった・ショットを検知しない事が1ラウンドに2、3回ある。ティショットで検知しないと、ボール探し時困る。アプリの平均飛距離管理が狂う。・となりのホールに打ってしまった時に、グリーンポインティングでピン位置を確認しようとしたら、プレイ中のホールがホールアウト扱いになって、使えない事があった(打ち込んだホールのピン位置を表示する)・ベルト端をベルトの内側に入れるのが少しやりにくい気にしてないのでわからない・距離精度(レーザー距離計を使用)まとめ球探しが楽グリーン読みが早く正確になる→ファストプレー、スコア改善につながる ;